Recently updated on 5月 20th, 2019 at 03:47 pm
夏休み中にダウンタイムをとろうというお考えで8月はたくさんの方が二重施術を受けに来院されました。一般的に末広型と比較して目が大きく見えるということで平行型二重を希望する方が多くいらっしゃいます。幅の広い平行型二重は、ドールメイクのようにまつ毛や華やかなアイメイクをする方に向いています。目がぱっちりとしとても愛らしいハーフのような目元になるのですが、ご希望の方全員が幅の広い平行型二重が似合うとは限りません。
幅の広い平行型二重は、二重の幅を広めにとり固定しなければなりません。まぶたの脂肪が多い方や、まぶたが厚い方が幅の広い平行型二重にした場合は、まぶたが腫れぼったくなり不自然になってしまったり、二重が取れやすくなったりします。
アジア人の多くは、目頭に「蒙古ひだ(目頭にあるピンク色の涙丘を隠すように覆いかぶさっている皮膚)」があります。その蒙古ひだが発達していると、ひだよりも高い位置から二重のラインを作らないと幅広の平行型二重にならないため、二重の幅が広すぎて不自然になってしまいます。
幅広の平行型二重の施術ができる条件としては
・まぶたの脂肪が少ないこと
・まぶたの皮膚が薄いこと
・蒙古ひだが張りすぎていないこと
・目の開きに問題ないこと(開瞼機能)
となります。
カウンセリング時に目やまぶたの状態を診察させていただいてから、お顔にあったラインを見極めていきますので一概には言えませんが、上記条件から外れてしまう方は、末広型や幅の狭い平行型がおすすめです。末広型二重や幅の狭い平行型二重は、仕上がりが自然で、無理に二重を作らないのでダウンタイムの腫れが少ないのがメリットです。
20代のモニターさんです。もともと一重でしたが、ぱっちりとした二重になりたいと平行型二重を希望されていました。蒙古ひだの張りが強いため無理のないナチュラルな幅の狭い平行型二重にし、取れにくいフォーエバーブリリアント埋没法で施術いたしました。
<術前>
アジア人特有の蒙古ひだが張った目元をされていらっしゃいます。
小さいころに怪我をされたらしく、左目(向かって右側)の上にある傷も気にされていました。
<術中>
術中起き上がっていただいて二重の幅を確認します。
術中に1ヵ月後の仕上がりを確認できるので安心です。
<術後1ヵ月>
気にされていた目の上の傷は、二重のラインの中に隠れまったくわからなくなりました。
術前と比較して、眼と眉毛の距離も短くなり立体感のある大きな目元が実現しました。
今回は、幅が狭い平行型二重にしましたが、どうしても幅の広い平行二重にしたい場合、蒙古ひだが張りすぎている方は、目頭切開で蒙古ひだを取り除く施術と組み合わせることで幅広の平行型二重が可能になります。
二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感、左右差等
【フォーエバーブリリアント埋没法による副作用】
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.ドライアイ
術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。
5.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
【リスクと副作用に対する予防】
術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。左右差に対しては術前に十分なシミュレーションを行いご本人が納得した状態で施術を受けるように取り組んでいます。
【料金(税別)】
フォーエバーブリリアント埋没法 3点連結(5年保証)片目…¥90,000 両目…¥150,000
4点連結(10年保証)片目…¥150,000 両目…¥250,000
▼フォーエバーブリリアント埋没法 https://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/eye/maibotsu/forever/

