Recently updated on 9月 17th, 2019 at 10:11 am
シンメトリーとは、主に左右対称のことを意味し、左右の大きさや色などがバランスよく配置されていることをいいます。
ベルサイユ宮殿、タージマハルなど世界の美しい建造物は左右対称に作られているケースが多くあります。日本でも、国会議事堂、宇治平等院などシンメトリーの建造物として有名です。左右対称にすることで安定感があり、すっきりとした印象を持ちます。
シンメトリーは自然界にはほとんど存在しません。人の顔やカラダも同じように見えても左右対称ではありません。「シンメトリー顔」をご存知でしょうか。日本の女優さんにもお一人シンメトリー顔で有名な方がいらっしゃいますが、左右は全く同じではありません。
二重まぶた、バスト、顔の輪郭、痩身などカウンセリングにいらっしゃる患者様に「左右対称でいないこと」を悩んでいる方はたくさんいらっしゃいます。特に目元でお悩みの方は多く、「目の大きさが違う」「片方が一重で片方が二重」といった内容がほとんどです。
人間の顔やカラダには、骨、筋肉や脂肪があり、それらは左右対称ではありません。しかし、美容整形では可能な限り左右対称になるように施術を行い美しさを追求しています。
30代のモニターさんです。もともと左目だけ二重のようで、右目も左と同じように二重にしたいとのご希望でした。鼻や口、輪郭はとてもバランスの取れている方で、左右の目だけが非対称でした。
術中は、麻酔による腫れや術後の腫れを想定し仕上がりをイメージして左右のバランスを見ながら施術します。
<術前>
診察させていただいたところ、まぶたの皮膚が薄く比較的二重が付きやすいと判断できたので
ナチュラル埋没法をおすすめしました。
<術後2週間>
2週間ですでに腫れもありません。二重の幅、ラインの長さもそろいシンメトリーの二重に仕上がりました。また、二重がそろうことによって眉毛の高さもそろってきました。
二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感等
【ナチュラル埋没法による副作用】
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
【リスクと副作用に対する予防】
術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
【料金(税別)】
2点
片目…¥50,400、両目…¥84,000
3点
片目…¥75,600、両目…¥126,000
▼ナチュラル埋没法 https://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/eye/maibotsu/natural/

