Recently updated on 5月 20th, 2019 at 04:31 pm
マイクロ切開法(部分切開法)とは、脱脂法と埋没法を組み合わせた二重術です。
まぶたが厚く二重コスメが取れやすい方におすすめです。
当院では、下記2種類のマイクロ切開法(部分切開法)で施術を行っておりました。
【マイクロ切開法A】
まぶたを3~5mm程度切開し、眼窩脂肪を切除。埋没法(2点留め)と組み合わせることでナチュラルな二重になります。
▼マイクロ切開法A
【マイクロ切開法B】
マイクロ切開法Bは、マイクロ切開法A(埋没法2点留め+上眼瞼脱脂法)に、「小切開重瞼」をプラスしています。実際の手術では、まず埋没法によって二重のラインを確定します。その後、二重のライン上を切開し眼窩脂肪を切除後、眼瞼挙筋に固定します。埋没法に加え切開部分でもしっかりと固定できるため持続性が非常に高い二重術です。
▼マイクロ切開法B
マイクロ切開法AもBも眼窩脂肪を切除するため目元がすっきりとした印象になります。希望の二重のラインに沿って切開するため、切開部分が二重ラインに隠ればれづらいのが特徴です。
患者様とのカウンセリングで埋没法とマイクロ切開法について説明すると「フォーエバーブリリアント埋没法とマイクロ切開法Bではどちらがとれにくいですか?」という質問をよく受けます。
私はこれまでの経験上、マイクロ切開法Bの方が取れる確率が高い印象があります。しかし、マイクロ切開を選ばれる患者様の方が「厚いまぶた」であることが多いため、一概に比べられないとお答えしていました。
患者様から「それではフォーエバーブリリアント埋没法とマイクロ切開法Bを組み合わせてやりたいというご希望をいただくようになったため開発した術式が【マイクロ切開法Bプレミアム】です。
【マイクロ切開法Bプレミアム】
マイクロ切開法B(埋没法(2点連結留め)+上眼瞼脱脂法+小切開重瞼)は埋没法をフォーエバーブリリアント埋没法のように連結留めにすることにより二重をより強固に固定。パッチリとした二重を長期間持続できるようにしました。糸を連結させて固定するため繊細な二重ラインを作ることができ、目頭や目尻の二重幅を広くしたい、目尻の二重幅を狭くしたいといった細かなご希望にお応えできるようになりました。
▼マイクロ切開法Bプレミアム
マイクロ切開法Bプレミアムは、埋没法(2点連結留め)+上眼瞼脱脂法+小切開重瞼の組み合わせです。こちらも他のマイクロ切開法と同様に切開部分は二重のラインの中に隠れるため目立ちません。
20代のモニターさんです。一重まぶたで目が細いことを気にされていました。
<術前>
まぶたが厚く二重コスメでは二重のラインがすぐに取れてしまうとのことでした。全切開法をご希望でしたが長期のダウンタイムがとれないとのことでマイクロ切開法Bプレミアムにて施術いたしました。
<術直後>
術直後は、麻酔による腫れもありぷっくりしています。
<術後二日目>
術後2日目に抜糸をします。内出血はありますが、それほど不自然な腫れはありません。
<術後2週間>
まだ少し腫れているので希望の二重よりも幅が広い状態です。内出血は目立たなくなってきました。目を閉じたとき、よほどしっかり見ないと切開した場所がわかりません。
<術後2か月>
小さな腫れも引き自然な二重になりました。腫れぼったい感じはなくなり、パッチリとした二重のラインができています。
マイクロ切開法は、眼窩脂肪の脱脂も同時に行うため腫れぼったさもなくなり、すっきりとした目元になります。眼窩脂肪を切除しすぎてしまうと目がくぼんでしまい、老けた顔立ちになってしまいますので医師のセンスと技量が必要になる施術です。
傷跡、二重の消失、感染症、まぶたの陥没
【マイクロ切開法による副作用】
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間ほどです。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.傷跡
傷跡は術後1~2か月程度赤くなります。
4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
【リスクと副作用に対する予防】
術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
【傷跡に対する予防】
小切開二重術は二重の線に沿って5mm程度の切開を行います。傷跡はステロイド含有軟こうを短期間使用することで赤みを抑えることができます。また、術後は紫外線ケアをすることで術後の色素沈着を抑えることができます。
【まぶたの陥没に対する予防】
手術適応があるかしっかりと診察してから適応のある方に対して本術式を行います。また、脂肪の切除量を調節しながら手術を行います。調節とは具体的には手術中に座位(起き上がった状態)の状態を確認しています。
【料金(税別)】
マイクロ切開法A(2年保証)片目…¥126,000 両目…¥180,000
マイクロ切開法B(5年保証)片目…¥196,000 両目…¥280,000
マイクロ切開法Bプレミアム(10年保証)片目…¥80,000 両目…¥400,000
▼マイクロ切開法 https://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/eye/sekkai/bubunsekkai/

