院長Dr.石井の美容ブログ

ボツリヌス菌による額のしわ取り

Recently updated on 5月 20th, 2019 at 02:43 pm

「額のしわ」は人によって捉え方が違います。

一番多い意見は、髪の毛で隠してしまえば気にならない、というものです。
確かにその通りで、まずはほうれい線や目尻から治療を始める場合が多いです。
しかし、きれいな額は美人の象徴であり、
額を出した髪型は相手に対して好印象を与えることができます。

額のしわの原因は、
前頭筋という額の筋肉が収縮することによって作られます。

前頭筋は眉毛を上に動かす時に使われる筋肉で、
加齢でまぶたが下がってくると無意識で眉毛を上げるようになるため
結果的に額にしわが作られます。

額のしわの治療はボツリヌス菌を使用します。

ボツリヌス菌を注射で注入すると筋肉が緩みしわがなくなります。

しかし、緩みすぎてしまうと
眉毛が下がってしまい変な顔になってしまいます。

注入する部位や深さ、ボツリヌス菌の量を調節して注射するため
多くの経験が必要です。

実際には注射のみの治療ですから初心者でも治療はできますが、
その結果には大きな違いが現れます。

さらに額に丸みを出したい時にはヒアルロン酸の注射を行うと、
つるっと丸い額を作ることができます。

額の皮膚は顔の中では厚い部位です。
額のしわは放置しておくと深いしわとなり
傷の線と同じ状態となってしまう可能性があります。

傷の線が消えることがないことと同様に
深くなってしまった額のしわを消すことはできません。

できることであれば浅い線の段階で治療することが望ましいです。

今回のモニターさんボツリヌス菌を注入後1週間後の状態です。

術前では薄いしわと少し深くなっていきそうなしわが混在していました。
注入後1週ですがしわの線はほぼなくっています。

また、眉毛の高さも変化していないため、
顔つきの変化はなく自然な表情のままです。

【ボトックスによるリスク】
効果が弱い

【ボトックスによる副作用】
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.針孔の赤み
ボトックス注入は注入部位に針を刺すので針孔が赤くなります。赤みは2~3日で消失します。

【リスクと副作用に対する予防】
針を刺して注入しますので内出血をおこす可能性があります。注入時と注入直後に圧迫止血を行うことにより内出血を抑えることができます。

【針孔の赤みに対して】
針を皮膚に刺すことにより炎症反応がおきるため皮膚が赤くなります。炎症反応を抑える目的で注入直後はステロイド含有軟こうを使用します。また、注入直後のアイシングも有効です。

【注入時の痛みに対して】
麻酔クリームにより針を刺す痛みを軽減することができます。注入する部位によってはブロック麻酔を使うこともできます。

【効果が弱いリスクについて】
ボツリヌストキシン治療を初めて受けられる際には効果が強すぎると違和感を感じることもあるので、最初の治療ではあえて少なめに調整する場合もあります。効果が弱い場合には2週間後に追加投与できます。

【料金(税別)】
ボトックス レジェノックス(ヒューゲル社)1回・1部位…¥14,500
ボトックスビスタ(アラガン社)1回・1部位…¥25,000 厚生労働省認可
ゼオミン(メルツ社)1回・1部位…¥80,000

▼ボトックス https://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/skin/botox/


※記事の内容・金額については掲載当時のものになります。施術の詳細については各院までお問合せください。
  にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

著者紹介

大塚美容形成外科 総院長
大塚院院長
大塚院金沢院京都院銀座院

石井 秀典医学博士Hidenori Ishii M.D. , Ph.D.

大塚院院長 石井 秀典医学博士
大塚美容外科 石井 秀典医学博士ブログ 大塚美容外科 石井 秀典医学博士 インスタグラム
略歴
2000年 帝京大学医学部 卒業
2000年 帝京大学医学部形成外科 入局
2005年 杏林大学病院 形成外科 入局
2006年 大塚美容形成外科 入局
2006年 医学博士号 学位取得

帝京大学医学部 形成外科 非常勤講師
美容外科・形成外科歴 23年

所属学会・団体
日本形成外科学会会員
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本創傷外科学会
国際形成外科学会会員
取得専門医
日本美容外科学会専門医(日本美容外科学会(JSAPS)認定)
日本形成外科学会専門医
医学博士
無料カウンセリング無料メール相談