Recently updated on 8月 27th, 2019 at 07:30 pm
あの人、急にキレイになった? あの人、最近あか抜けた?
何気ない日常の中で、キレイな人は目を惹きます。
そのキレイ、肌状態が大きな要素になっているってお気づきですか?
若々しく美肌になりたいとご希望される患者様は、当院でも多く、施術もさまざまです。
例えば、ほうれい線や目尻のシワのように、老け見え対策の一つにヒアルロン酸注射、眉間のシワや筋肉の表情癖対策にはボトックス注射など、
肌の内側からふっくら、キメが細かくハリ感のある肌に仕上がる、またダウンタイムも短く、安心して受けられる施術が人気です。
美しい肌を手に入れると、それを少しでも長く維持出来る人と、そうでない人が出てきます。
後者のような肌の不調が現れるのは、仕方のないことです。
なぜなら肌はたえず状態のバランスを崩そうとする要因に囲まれています。
だからと言ってあきらめる必要はありません。
「肌の基本」を踏まえておくと、トラブルを深刻な状態にする前に克服するヒントになり、また美肌維持にも役立ちます。
では肌の基本の第一歩、「美肌に大事な主な条件とダメージ要因」についてです。
《健康で美しい肌に大事なこと》
●皮脂膜が安定(汗と皮脂が混じり合ってできた膜)。
●水分・油分のバランスが整っている。
●肌のターンオーバーの働きが正常。
●血行が良い。
●ハリ・弾力がある(真皮の状態)
《上記(美肌の条件)にダメージを与えるもの》
●加齢 ●乾燥 ●紫外線 ●ストレス ●酸化
他にも、睡眠状態やホルモンバランス、食事、糖化、間違ったスキンケア、環境汚染、
たばこの煙などがあります。
以上からもおわかりのように、普段日常生活を送るうえで避けて通れないことばかり。
いかにこのような条件と上手に付き合うかが、キレイで美しい肌づくりにとって大切になります。今回は、肌の基本中の基本をご紹介しました。
今後、紫外線やストレスなど、肌ダメージ要因それぞれについてご紹介していきますので、ぜひ役立て下さい。
▼肌・美容皮膚科・スキンケアの施術
https://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/skin/
▼大塚美容外科の肌・若返り・エイジングケア
https://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/antiaging/

