札幌院院長Dr.武田のブログ

食べる物と美容医療5

余談から始めますが、先週、家内に頼まれてiMacでwindows8を使用できるように設定しました。私自身はマック、windows、両方のマシンを持っているので特別必要なし。

で、初めてbootcampという、パソコンのハードディスクを二つに分けてそれぞれ別のosで動かすアプリを使用しました。

感想。

難しい、と言うより基礎を無視してマニュアル本、ネットの入れ方を参考に行って大幅な時間のロスをしました。

自分で模式図を書いて、appleのホームページを見ていれば、途中、多少プロセスが違っていても修正し最後までたどり着けるのに、「あれ、何これ」、「最後に画面が出ないよう」を2回やって5時間くらい浪費してしまいました。

普通にやっても2時間くらいかかるので、最後に失敗すると堪えます。

というわけで、以前もブログに書いた気もしますが、やはり基本が大事!

さて、ビタミンって何という話から始めます。

ビタミンとは、生体の中でたんぱく質、脂質、炭水化物を除く生体維持に必要な有機物、を指し示します。

前回から、お話ししているビタミンBには8種類のタイプが存在し、お互いに深い関係を保ちながら、生きていく上で必要なエネルギーを産生する役割を持ち、ビタミンB群と総称されます。
中には、ビタミンB12 、葉酸など悪性貧血の予防に重要な役割を果たすものも含まれます。

プラス、前回お話ししたカルボニルストレスの改善にも役立つ役割。

こうした基礎知識を蓄えた上で、ビタミンの方から患者様を見ていこう、との試みをご紹介します。

先日の抗加齢学会で紹介されていた症例です。

20代女性。ニキビ、抑うつ症状。なんとなく気分が優れない。

image

一般的な検査項目で、全てが正常値!

しかし、その値は正常値下限ギリギリ。

周囲にいらっしゃいませんか。

「私なんて、検査しても全部正常値どころか低いのよ」、「でも体調が良くないの、更年期かしらね」

もちろん、更年期障害の場合が多いかもしれませんが、そうでは無い事も考えられる。

上記の状態で、いかなる病状を考えるか。

次回、詳細を解説していきたいと思います。

image

毎日、自宅とススキノにあるクリニックまでの往復、約9キロを徒歩通勤しています。

途中、伊夜彦神社に参拝してみました。

清々しい気持ちになれます。

 

 

 

  にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
※記事の内容・金額については掲載当時のものになります。施術の詳細については各院までお問合せください。

著者紹介

札幌院院長札幌院

武田 昇Noboru Takeda M.D.

札幌院院長 武田 昇 大塚美容外科 札幌院 ドクター武田ブログ
略歴
1990年 札幌医科大学 卒業
1990年 札幌医科大学附属病院皮膚科形成外科 入局
1993年 札幌形成外科病院 入局
1996年 旭川赤十字病院 入局
1998年 大塚美容形成外科 入局

美容形成外科歴 32年

所属学会・団体
国際形成外科学会会員
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本形成外科学会会員
取得専門医
日本形成外科学会専門医
皮膚腫瘍外科指導専門医
無料カウンセリング無料メール相談