12月から1月の冬休み。
たくさんの中学生、高校生の皆様の二重の手術をさせて頂きました。
二人の中学生の女子から同じ日に、同じ話をお聞きしました。
『冬休み前に突然アイプチを禁止された』 『高校受験の面接まで、あと2週間くらいしかない』 『アイプチ無しで学校に行けない』
高校進学を控えた中学生受験を担当の学校の先生の皆様がご覧になっていれば、どうぞお願いいたします。
『中学生女子にとって目は命。もしアイプチを禁止する場合は、どうぞ夏休み前に指導してください』
高校受験目前に控えた中学生が幼い心を痛めて、何人も当院にいらしてます。
当院は、真面目で誠実なクリニックと自負しています。
『大丈夫、絶対に受験まで間に合わせます』
とは、口が裂けても言えません。手術には時間的余裕をもって臨むのが一番大切な成功の秘訣だと思います。
左右差の存在する上瞼に対し、フォーエバーブリリアント法と呼ばれる3点連結法重瞼術を行いました。
右目の黒目が小さいのをお分かりいただけますでしょうか?
こういった場合、右目の皮膚の縫う位置を微妙に上側、頭側にします。
比較的腫れが落ち着くのが遅いフォーエバーブリリアント法(右図)ではありますが、1週間経過で、かなり落ち着いています。
両目の黒目の露出範囲、二重の幅。
まずまずの出来ではないでしょうか。
受験、進学、就職シーズンですので、来週も二重の話題を続けてみたいと思います。
【フォーエバーブリリアント埋没法によるリスク】
二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感、左右差等
【フォーエバーブリリアント埋没法による副作用】
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.ドライアイ
術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。
5.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
【リスクと副作用に対する予防】
術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。左右差に対しては術前に十分なシミュレーションを行いご本人が納得した状態で施術を受けるように取り組んでいます。
【料金(税別)】
フォーエバーブリリアント埋没法 3点連結(5年保証)片目…¥90,000 両目…¥150,000
4点連結(10年保証)片目…¥150,000 両目…¥250,000
▼フォーエバーブリリアント埋没法 https://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/eye/maibotsu/forever/

