今日は、超簡単にサンケア商品の使用法についてお話しして行きたいと思います。
まず、赤くならず黒くなる貴方。
殆ど何もしなくても良いと考えます。
レジャーなどで長時間アウトドアで活動する時にはSPF20程度の紫外線除けをした方が良いでしょう。
しかし実際販売されている紫外線除けの商品は30以上の場合が殆どなので、この肌質では30と記憶。
PAに関しては、同じく++程度。
老後の小皺にも気を配りたい場合には常にPA++の製品を使用するのがお勧めです。
普通に赤くなって黒くなる貴方。
これも医学的には暴露する紫外線量によって細かくお勧めのSPF,PA値を設定することも可能ですが、なんせSPF30以下での商品が見当たらない。
よって、簡単にSPF30,PA+++で行きましょう、ということになります。
以上、日本人の約8割の人は、SPF30,PA+++でアウトドアでも大丈夫と言うことになります。
注意が必要なのは、、赤くなって黒くならない人。
この場合、アウトドアではSPF50以上が必要となります。
普段からSPF30を用い、外に長くいる場合は50以上を使用と言うことになります。
まとめると、皮膚の弱い、紫外線に弱い人は、SPF30,PA+++、SPF50,PA+++、2種類の紫外線除けを用意。
その他の方は、SPF30,PA+++を用意と言うことになります。
あと注意しなければならないのは、汗による紫外線除けの剥がれ落ち。
運動して多量の汗をかく今時期には、こまめに紫外線除けをを塗り直すのが重要だと考えられます。
後悔先に立たず。
皆様の十分なご自愛を望む次第です。
拙宅の庭です。
garden is my life!
クレマチス、薔薇、サクランボも赤く。

