ぱっちりした二重のご相談

ぱっちりした目のご相談

二重をさらにパッチリ

理想のパッチリ二重ラインで目力を更にアップ!

二重をさらにパッチリ

理想の二重ラインで印象的な目元に

二重をさらにぱっちり

二重まぶたではあるものの、二重のラインが薄かったり幅が狭いなど、二重をもっとぱっちりと、目力のある目にしたいという場合、二重のラインを広げたり幅を広げることで目もとの印象を変えることが可能です。

事前に理想の二重ラインをしっかりと美容外科専門医がカウンセリングした上で、二重埋没法切開法など最適な方法をご提案いたします。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

二重をさらにバッチリに
適した施術方法

二重をさらにバッチリに適した施術の
症例写真と施術詳細

イージースクエア二重埋没法の
症例写真と施術詳細

  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術前
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術後(2週間後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 二重術
術式 埋没法
術式詳細 1点瞼板固定法
費用 片目(初回)…¥33,000
両目(初回)…¥38,500

片目(2回目以降)…¥44,000
両目(2回目以降)…¥66,000
リスク 二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感等
副作用
1.術後の腫脹
大きな腫れは2~3日程度、小さな腫れは1週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
二重が取れるリスク 1点瞼板固定法は2~3か月で二重が取れることが多いです。埋没法で二重を作る場合は2点瞼板固定法が基本的な術式となり、本術式はお試しの二重術と考えて下さい。

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

もともと奥二重でした。自然な感じで二重幅を作りたいということで、末広型の二重となるように幅を設定しました。手術は埋没法の1点固定で行いました。手術後2週間ですがほとんど腫れていない状態となっています。

ナチュラル埋没法の
症例写真と施術詳細

  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術前
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術後(3週間後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 二重術
術式 埋没法
術式詳細 2点瞼板固定法
費用 片目…¥55,440
両目…¥92,400
リスク 二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感等
副作用
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

奥二重の方でアイテープを使用して二重を作っていたようですが皮膚が伸びてきた感じがするとのお悩みで来院されました。できるだけ自然な二重を希望されていました。
瞼の皮膚は薄く、眼瞼挙筋が少し弱い方でした。このような方に対して固定力が強く固定部位が増える術式は適していないため、標準的な埋没法2点留めを行いました。瞼の皮膚が薄く、脂肪も多くない場合ではナチュラル埋没法で二重が戻ってしまう可能性は少ないです。
また、術前のシミュレーションでも希望のラインが取れやすいか取れにくいかの判別もいたします。術後は左右対称の仕上がりになりました。

フォーエバーブリリアント埋没法の
症例写真と施術詳細

  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術前
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術後(3週間後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 二重術
術式 埋没法
術式詳細 3点連結瞼板固定法
費用
3点連結(5年保証)
片目…¥99,000
両目…¥165,000
4点連結(10年保証)
片目…¥165,000
両目…¥275,000
リスク 二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感、左右差等
副作用
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.ドライアイ
術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。
5.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。左右差に対しては術前に十分なシミュレーションを行いご本人が納得した状態で施術を受けるように取り組んでいます。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

20代後半のモニターさんです。術後の大きな腫れは4~5日ほどですが、小さな腫れがひくのには2~3週間ほどかかります。術後6カ月の状態では、二重ラインはより自然な感じになっています。
目を閉じても凹みやポコッとしたでっぱりも出来ません。目を強くつぶった状態でも不自然な凹みはありません。

マイクロ切開法Bの
症例写真と施術詳細

  • 施術前
  • 施術3週間後・閉じた状態
施術後(3週間後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 二重術
術式 マイクロ切開B
術式詳細 小切開重瞼術+脱脂術+2点瞼板固定法による埋没法
費用
マイクロ切開法B(5年保証)
片目…¥215,600
両目…¥308,000
リスク 傷跡、二重の消失、感染症、まぶたの陥没
副作用
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間ほどです。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.傷跡
傷跡は術後1~2か月程度赤くなります。
4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
傷跡に対する予防 小切開二重術は二重の線に沿って5mm程度の切開を行います。傷跡はステロイド含有軟こうを短期間使用することで赤みを抑えることができます。また、術後は紫外線ケアをすることで術後の色素沈着を抑えることができます。
まぶたの陥没に対する予防 手術適応があるかしっかりと診察してから適応のある方に対して本術式を行います。また、脂肪の切除量を調節しながら手術を行います。調節とは具体的には手術中に座位(起き上がった状態)の状態を確認しています。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

まず、埋没法の2点法により二重ラインを作成します。ここで一度、二重ラインを確認してもらいます。問題なければ脱脂術を行います。脱脂術は5mmの切開から眼窩脂肪のみを切除します。
さらに、切開を有効にするために二重の固定(切開法と同じ固定)を行います。埋没法による固定と切開法による固定のダブル固定により二重も取れにくくなり、術後は腫れぼったい感じは無くなり、切開部分はほとんどわかりません。

二重まぶた切開法(挙筋固定)の
症例写真と施術詳細

画像がこのブラウザには対応しておりません
施術前
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術後
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術後(閉じ)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 二重術
術式 切開式重瞼術
術式詳細 全切開法及び挙筋固定法
費用
切開法(挙筋固定)
片目…¥315,700
両目…¥451,000
リスク 切開線が目立つ、左右差、二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、目の異物感等
副作用
1.術後の腫脹
大きな腫れは2週間程度、小さな腫れは1~2か月程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.傷跡
術後1~2か月程度切開線は赤くなります。メイクで隠せる程度の赤みです。
4.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
5.ドライアイ
術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。
6.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
傷跡に対する予防 切開線を完全に無くすことは不可能ですが、出来るだけ目立たなくさせるために皮膚などの組織切除量を最小限に抑える工夫をしています。また、術後にはステロイド軟こうによる処置をしていただきます。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

33歳のモニターさんです。施術後はまぶたを閉じている時でも傷は分かりにくくなっています。よく見ると切開線は分かりますが、もともと二重だった人との区別はできないレベルだと思います。このモニターさんはまぶたが厚いことも気にされていたのでROOFいという脂肪も切除しています。術後では自然な二重となりまぶたの厚みも軽減しています。

目頭切開法、
フォーエバーブリリアント埋没法の
症例写真と施術詳細

  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術前
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術後(1週間後)
画像がこのブラウザには対応しておりません
施術後(2ヶ月後)
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術後(6ヶ月後)
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    6ヶ月後・閉じた状態

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 目頭切開術、二重術
術式 Z形成術、埋没法
術式詳細 Z形成術、3点連結瞼板固定法
費用
目頭切開術
片目…¥192,500
両目…¥275,000

フォーエバーブリリアント埋没法 3点連結(5年保証)
片目…¥99,000
両目…¥165,000

フォーエバーブリリアント埋没法 4点連結(10年保証)
片目…¥165,000
両目…¥275,000
リスク
目頭切開術
手術による変化はW法よりも少ない、傷跡、感染症

二重術
二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感、左右差等
副作用:目頭切開法
目頭切開術
1.術後の腫脹
術後は1週間程度の腫れがあります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.傷跡
傷跡は術後1~2か月程度赤くなります。
4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。

二重術
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.ドライアイ
術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。
5.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
目頭切開術のリスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
目頭切開術の傷跡に対する予防 目頭切開の後に気になることは切開した傷跡です。傷跡はステロイド含有軟こうを短期間使用することで赤みを抑えることができます。また、術後は紫外線ケアをすることで術後の色素沈着を抑えることができます。
二重術のリスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。左右差に対しては術前に十分なシミュレーションを行いご本人が納得した状態で施術を受けるように取り組んでいます。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

24歳のモニターさんです。自然な感じで目を大きくしたいということで来院されました。元々、奥二重でまぶたの皮膚は若干厚めでした。また、蒙古ヒダは左右差があり、右の方が強い状態でした。
二重は埋没法のフォーエバーブリリアント法で末広型の二重に広げ、目頭切開はZ法で行い、右目の方を少し強めに開きました。術後1週間の抜糸時ですが、この程度の腫れならばメイクで隠せます。術後2か月ですが、傷はよく見るとまだ分かる状態です。術後6か月になると傷はほとんど分からなくなります。目を閉じても埋没法の跡も目頭切開の傷跡も全く分かりません。蒙古ヒダの左右差も解消されています。
目の間の距離は多少離れていても綺麗な方はたくさんいますが、そういう方の特徴は顔が小さくて鼻が高いことです。小顔手術と鼻の手術は大掛かりな手術となってしまいますが、二重と目頭切開だけならば、最短で美に近づきます。

眼瞼挙筋短縮法(眼瞼下垂の手術)の
症例写真と施術詳細

  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術前
  • 画像がこのブラウザには対応しておりません
    施術後(1カ月後)
画像がこのブラウザには対応しておりません
施術後(3カ月後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 眼瞼下垂術
術式 挙筋腱膜短縮術
費用
眼瞼下垂術
片目…¥385,000
両目…¥550,000
リスク 感染症、皮下出血、後戻り、左右差、傷跡、ドライアイ
副作用
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは1~2か月程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.傷跡
傷跡は術後1~2か月程度赤くなります。
4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
傷跡に対する予防 眼瞼下垂の手術後には切開した傷があります。当院では傷跡が目立たないように切開線のデザインや皮膚切除量を調節して手術を行っています。傷跡はステロイド含有軟こうを短期間使用することで赤みを抑えることができます。また、術後は紫外線ケアをすることで術後の色素沈着を抑えることができます。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

20代の男性モニターさんです。ぱっちりとした二重にしたいとご来院いただきました。現在の状態は一重まぶたですが、目はしっかりと開いています。しかし、シミュレーションで二重にすると目の開きは悪くなってしまい、眠たそうな目つきになります。この状態だと埋没法で二重にすることができません。
術前は二重のラインがうっすらありますが、力を入れて目を開いても一定以上は開かない状態でした。術後1ヶ月後には、腫れの引き方に個人差はありますがまだ小さな腫れは残っています。しかし、意識しなくても目は大きく開くようになりました。3ヶ月後には小さな腫れもひき、しっかりとした二重のラインになりました。

切らない眼瞼下垂治療 MT法、
二重埋没法(FBプレミアム法(4カ所連結留め))
症例写真と施術詳細

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 眼瞼下垂術、二重術 フォーエバーブリリアント埋没法
術式 ミューラー筋タッキング法(MT法)、埋没法3点連結瞼板固定法
費用
眼瞼下垂術 ミューラー筋タッキング法(MT法)
片目…¥165,000 両目…¥275,000

フォーエバーブリリアント埋没法(3カ所連結留め)
片目…¥99,000 両目…¥165,000
フォーエバーブリリアントプレミアム埋没法(4カ所連結留め)
片目…¥165,000 両目…¥275,000
リスク 術後の腫脹、内出血、目の遺物感、二重の消失、左右差、ドライアイ
副作用
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
4.ドライアイ
術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。
5.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

二重を希望されて来院されましたが、目の開きが弱かったため二重のシミュレーションができませんでした。シミュレーションができないと埋没法だけでは二重を作ることができないため、切らない眼瞼下垂(MT法)とフォーエバーブリリアントプレミアム埋没法を行いました。手術直後の腫れは少なく、MT法と埋没法ともに切開はしないので傷はありません。まぶたが軽くなり目が開きやすくなり、黒目の見える範囲が広がり綺麗な二重になりました。

大塚美容のこだわり

For Beauty

顔立ちのバランスを考え
施術法を選択します

お一人お一人の目の形や顔立ちのバランスなどを考慮し、複数の手術を併用する場合もあります。たとえば埋没法でナチュラルな印象の二重まぶたを作った後、目頭をほんの数ミリ切開して、目をすっきり大きくする手術では、目の横幅も大きくなり、目頭に上まぶたが重ならないので視野が広くなる効果もあります。患者様によってはもともと二重のまぶたをさらに大きくしたい、というご要望もあります。

二重といっても様々な方法があり仕上がりも違ってきます。その違いについてカウンセリングで細かく説明いたします。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

痛みを感じやすい方へ

痛みを感じやすい方にはリラックス麻酔もご用意しております(別途料金がかかります)

当院で使用する麻酔について

大塚美容が支持される理由

小さな手術で大きな効果を
01

小さな手術で大きな効果を

創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。

経験に基づく技術
02

経験に基づく技術と豊富な症例数

1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。

丁寧なカウンセリング
03

医師による丁寧なカウンセリング

手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。

確立された技術力
04

確立された技術力

経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。

関連コンテンツ

ドクター石井の美容ブログ
ナチュラル埋没法(2点留め)で幅広二重のハーフ顔に。 目ヂカラがアップするナチュラル埋没法 腫れにくい二重埋没法(ナチュラル埋没法) 目元の若返りPart2 バレにくい二重整形 二重埋没法で使用する糸付き針について 二重埋没法。腫れるか、腫れないか。 2点留めの二重埋没法のメリット 大塚オリジナルの二重術 フォーエバーブリリアント埋没法で優しそうな顔に 目元の若返り Part1 優しい印象の顔を希望されている方へ 埋没法によるまぶたのタルミ取り治療 二重埋没法による「モテ顔」の作り方 蒙古ひだが発達している方の自然な平行型二重 自由度が高く細かなご要望が叶う4点連結二重埋没法 昔の二重埋没法が片目だけ取れてしまった場合の再施術は片目だけでよいのか 二重術「マイクロ切開法Bプレミアム」の術後経過 腫れぼったいまぶたの二重整形(マイクロ切開B) マイクロ切開法(二重)料金改定しました 朝まぶたのむくみがひどい方に最適な複合二重施術 自然で大きな目をつくる二重切開法 切開法による上まぶたの治療 二重切開法(切開重瞼)の修正手術 挙筋固定による切開重瞼(二重切開法)とは 切開法による二重整形(切開重瞼) 目頭切開について 目頭切開の傷について 埋没法・目頭切開・目尻切開の効果 目頭切開で大人の目元美人に近づける 平行型の二重埋没法と目頭切開 目頭切開とフォーエバーブリリアント法の組み合わせ手術 気が付いていない方が多い眼瞼下垂 加齢だけではない「眠たそうな目」の原因と改善方法
札幌院 武田院長ブログ
二重瞼 良きサマリア人の法 4 非侵襲的な手法の組み合わせ 完全埋没法(挙筋固定法) 大塚美容形成外科の二重形成 【経過報告】埋没重瞼の季節2 埋没重瞼は若者だけのものではない? フォーエバーブリリアント法の時間変化 埋没重瞼 フォーエバーブリリアントの術後経過 切開重瞼と眼瞼下垂 切開重瞼 眼瞼下垂と下瞼 眼瞼下垂の診断 眼瞼下垂 保険診療の落とし穴 見せかけの眼瞼下垂? 切開重瞼と眼瞼下垂
大塚美容整形塾 ~DR.石井監修~
【二重埋没法の二重幅】ナチュラルな印象にするためには? 腫れも痛みも少なめの「ナチュラル埋没法」でキレイ度UP! 埋没法・ほくろ除去・小顔…20代女性に人気プチ整形5つ 【質問】「二重まぶたの施術方法がたくさんありすぎてよくわかりません。」 アルバイト代で二重手術が受けられるイージースクエア埋没法 【二重埋没法】奥二重にできる?いくつかのメリットも◎ 大塚美容発!取れにくさを極めたフォーエバーブリリアント埋没法 【二重埋没法】フォーエバーブリリアント埋没法の経過を知ろう! 二重埋没法で平行二重にすることは可能?詳しく解説! 結び目が目立たない二重埋没法とは?! 【二重整形の種類】自分に合っている手術方法が知りたいヒト必見! 二重整形後にコンタクトレンズは使用できる?注意すべきポイントも紹介 二重埋没法後に冷えピタで冷やす行為はOK?NG? 二重埋没法もマツエクも両方やりたい!どちらもやって問題はない? 二重埋没法後は冷やして良いの?注意点なども徹底解説 二重埋没法で目やにが出やすくなる?その原因や取り方も解説 二重埋没法はいつか取れてしまう?原因や対処法も紹介! 大塚美容形成外科で実際にカウンセリングを受けてきました! 美容整形失敗が心配…専門医が解説!クリニック選びと注意点 切開法なのに埋没法?半永久的に二重が続く「マイクロ切開法」 マイクロ切開法のダウンタイムは腫れる?期間や対処法を紹介! 切開法なのに二重埋没法?半永久的に二重が続く「マイクロ切開法」 美容整形をすると一生メンテナンスが必要ってウソ?ホント? 専門医に聞く!二重整形の後ってすぐにメイク出来ますか? 「二重切開が取れた」と悩む人の原因を詳しく解説! 【二重切開】二重幅の修正で狭くすることは可能? 【二重整形】切開法の傷跡は目立つ? 二重切開法の経過中に仕事はできる?ダウンタイムの期間や過ごし方を紹介! 二重切開法後はいつから運動できる? 切開法後は冷やすべき?不安になりやすいダウンタイムの過ごし方 二重切開後にまぶたが痒いその原因とは?対処法も含め詳しく解説 二重切開後、いつからマツエクつけられる? 【二重切開】内出血が起こる原因って?早めに治す3つの方法とは 二重切開後の抜糸は痛いの?気になる痛みについてを解決! 二重切開の抜糸はいつ?注意するポイントを紹介! 二重切開法で失敗するとどうなる?失敗した場合の対処法も紹介! 切開法はどのくらい腫れる?腫れた場合の対処法も紹介! 二重切開法は痛い?痛みの原因と対処法を紹介! 二重切開法で失敗するとどうなる?失敗した場合の対処法も紹介! 目頭切開のメリットとデメリットを紹介! 目頭切開をするとどんなメリットがある? 目頭切開は痛い?痛みの原因や対処法を紹介 目頭切開で一重の悩みを解決?気になる疑問を解消! 目頭切開を片目ずつお願いしても大丈夫?気になるその悩みを解決! 【目頭切開】抜糸後の変化やダウンタイムについて知っておこう 目頭切開の当日はどのようなことに気をつけるべき? 目頭切開直後は腫れる?術後の経過についても解説 目頭切開が後戻りしてしまう原因について 目頭切開と目尻切開って同時にできるの?2つの施術の違いも解説! 目頭切開の修正はいつから受けるべき?治療しなおすべき人は? 【目頭切開】治療後に傷跡が残るのはなぜ?対処法についても詳しく紹介 目頭切開の経過の過ごし方は?ダウンタイムの期間や症状を紹介! 【目頭切開】施術後のお風呂は良い?悪い? 目頭切開後はいつから運動できる? 目頭切開の翌日はどんな状態?仕事を入れても大丈夫? 目頭切開後の洗顔はいつから可能?期間やおすすめクリニックも 寄り目でも目頭・目尻切開はできる? 目尻切開後の修正、ダウンタイムについても解説 目尻切開は片目だけでも受けられるの? 目尻切開後に美容整形ってバレる心配はあるの?その疑問を解決! 目尻切開は痛みがあるの?施術中〜施術後までを徹底解説! 眼瞼下垂について ~代表的な原因と症状・対策方法まとめ~ 二重整形と眼瞼下垂手術って何が違うの?比較しながら徹底解説! 目のたるみは眼瞼下垂が原因?二重埋没法で早期改善を!
目もと・二重まぶた 目の下のたるみ・クマ治療

Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ