目頭切開の当日はどのようなことに気をつけるべき?

女性

目頭切開は、離れ目の改善や目を大きく見せることができる魅力的な施術です。

目頭を切るため、術後は気をつけなければいけないことがいくつかあります。知らずにやってしまうことで状態が悪化することもあるので、事前にしっかりと把握しておきましょう。

それでは施術当日に気をつけるべきことを解説していきます。

 

①自動車の運転

運転

目頭切開を検討している方の中には、クリニックまで車で行こうと考えている人もいるかもしれません。

しかし、多くのクリニックでは施術当日の運転を禁止しています。

目頭切開の術後は目が腫れて視野が狭くなったり、涙が出て視界が見えにくくなることがあります。

また、麻酔による効果で視界がかすむこともあります。そのため、クリニックへの来院に限らず、当日の運転は控えるようにしましょう。

 

②入浴方法

入浴

施術当日の入浴は厳禁です。

体温が上昇することで血流が促進され、腫れや内出血が悪化してしまう可能性があります。そのため、顔を濡らさないようにしてぬるめのシャワーで済ませるようにしましょう。

 

③コンタクトの着用

コンタクト

普段コンタクトを使用している人は注意が必要です。

施術から1週間程度はコンタクトの使用ができないため、メガネを用意しておく必要があります。

 

④周囲からの見られ方

見られ方

 

施術直後は、傷跡や腫れが目立ちます。

電車やバスなどの公共交通機関を利用する場合、周囲の目が気になるかもしれません。

そのため、帽子やサングラスなど目元を隠すものを用意しておくと良いでしょう。

 

目頭切開を受けるなら駅近がおすすめ

駅近

埋没法の施術を受けて車で帰宅するというのは難しいため、公共交通機関でアクセスしやすい駅近のクリニックがおすすめです。

しかし、アクセスのしやすさだけでクリニックを選ぶことが良いとは言えません。

信頼して治療を任せられる医師やクリニックを選ぶことも重要です。



大塚美容形成外科・歯科は、専門医や資格を保有した技術力の高い医師が在籍。
安全で質の高い美容医療を患者様にご提供いたします。

また、当院では納得した治療を受けていただくために医師によるカウンセリングを行っております。


大塚美容形成外科の
無料カウンセリングはこちら

記事監修医師紹介

大塚美容形成外科 総院長
大塚院院長
大塚院金沢院京都院銀座院

石井 秀典医学博士Hidenori Ishii M.D. , Ph.D.

大塚院院長 石井 秀典医学博士
大塚美容外科 石井 秀典医学博士ブログ 大塚美容外科 石井 秀典医学博士 インスタグラム
略歴
2000年 帝京大学医学部 卒業
2000年 帝京大学医学部形成外科 入局
2005年 杏林大学病院 形成外科 入局
2006年 大塚美容形成外科 入局
2006年 医学博士号 学位取得

帝京大学医学部 形成外科 非常勤講師
美容外科・形成外科歴 23年