二重埋没法の当日は車の運転をしても大丈夫?

目もと・二重

埋没法を検討している方の中には、クリニックまで車で行こうと考えている人もいるかもしれません。

しかし、まぶたを切ったり縫ったりした後に車の運転をすることはできるのでしょうか?

そこで今回は、二重整形後の運転について解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

 

 

埋没法後すぐに運転しても問題ない?

埋没法後すぐに運転しても問題ない?

埋没法を受けた後は、まぶたが腫れて視野が狭くなったり涙が出る影響により視界が見えにくくなったりすることがあります。

そのため、施術当日の運転を禁止しています。

クリニックの行き来に限らず、安全のためにも施術当日の運転は控えた方が良いでしょう。

 

 

麻酔による影響も

麻酔による影響も

痛みや緊張を和らげる麻酔も、運転に悪影響を及ぼすと言われています。

麻酔には種類がありますが、注射するタイプの局所麻酔を使用した場合は、痛みを和らげる代わりに視界がかすむことがあります。

また、緊張や恐怖心を取り除くために笑気麻酔を使用した場合は、まるでお酒に酔っているかのような感覚を覚えることがあります。

埋没法では上記のような麻酔を使用するため、車の運転は安全とは言えません。

 

 

いつから運転できる?

いつから運転できる?

手術の翌日以降、腫れが収まり視界が確保されているようであれば問題ないでしょう。

しかし、運転で目を酷使してしまうと、まぶたの回復が遅くなる可能性があります。

そのため、長時間のドライブを避けるだけでなく可能であれば術後1週間程度はできるだけ運転を控えた方が良いでしょう。

また、コンタクトレンズを使用している方は注意が必要です。

埋没法を受けた後の数日間はコンタクトレンズの使用に制限がかかるため、メガネを用意しておきましょう。

 

 

埋没法を受けるなら駅近のクリニックがおすすめ

埋没法の施術を受けて車で帰宅するというのは難しいため、公共交通機関でアクセスしやすい駅近のクリニックがおすすめです。

しかし、アクセスのしやすさだけでクリニックを選ぶことが良いとは言えません。

信頼して治療を任せられる医師やクリニックを選ぶことも重要です。

大塚美容形成外科は、美容外科医歴が長く技術力の高いドクターが多く在籍するクリニックです。

過去に放送された人気番組「ビューティーコロシアム」で、女性を美しく変貌させる技術力の高さに大きな反響を呼びました。

また、無料カウンセリングを行っており、美容整形が初めての方でも来院しやすいところもおすすめです。

埋没法を検討している方は、ぜひお気軽にご相談下さい。

二重埋没法を検討している方は、
まずは無料カウンセリングにお越しください。
大塚美容形成外科では、
カウンセリングから医師が
患者様のお悩みに寄り添い
適切なご提案をさせていただきます。

無料カウンセリング予約はこちらから

 

監修医情報
大塚美容形成外科・歯科 総院長 石井秀典

大塚美容形成外科・歯科 総院長
石井秀典(いしいひでのり)

経歴
2000年 帝京大学医学部 卒業/2000年
帝京大学医学部形成外科 入局
2005年 杏林大学病院 形成外科 入局
2006年 大塚美容形成外科 入局
2006年 医学博士号 学位取得
2022年 大塚美容形成外科 総院長就任
帝京大学医学部 形成外科 非常勤講師
資格・取得専門医
医学博士
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会専門医(JSAPS認定)
アラガン社ファカルティ(ボトックス・ヒアルロン酸注入指導医)
所属学会・団体
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本形成外科学会会員
国際形成外科学会会員
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本創傷外科学会
目もと・二重
シェアする
タイトルとURLをコピーしました