メスを使わない二重埋没法 / 二重まぶたの整形

メスを使わないバレにくい二重整形埋没法の整形

メスを使わないバレにくい二重埋没法の整形

メスを使わず自然な二重に!あなたに最適な方法は?

メスを使わないバレにくい二重埋没法の整形

メスを使わない二重埋没法 / 二重まぶたの整形
  • イージースクエア埋没法

    easy square buried suture イージースクエア埋没法

    メスを使わない埋没法の中では最も腫れを抑えることができるシンプルで手軽な方法です。


  • ナチュラル埋没法

    natural buried suture ナチュラル埋没法

    当院で最も人気のある埋没法です。まぶたの裏側を糸で2箇所、線で留めて二重をつくる埋没法です。


  • フォーエバーブリリアント埋没法

    forever brilliant buried suture フォーエバーブリリアント埋没法

    当院開発の切開しなくても自然でぱっちりした二重まぶたを長期間維持できる埋没法です。


二重埋没法とは?

「埋没法」とは、メスを使わずに医療用の糸と針を使ってまぶたに糸を埋め込み、自然な二重を作る二重施術です。まぶたの裏側から二重のラインを留めるだけなので、傷跡が見えることはありません。

メスを使わないので施術時間が短く、埋没法の施術方法によって多少の違いは有りますが、約5分~20分程度で施術完了となります。
また、施術後の腫れなどのダウンタイムが短いので、メスを使う施術を受ける時間が無い方や、バレにくい二重施術をご希望の方に向いています。

二重埋没法の関連動画

二重整形埋没法について
石井総院長が徹底解説!

当院の石井総医院長が二重の埋没法について、また痛みや埋没法がおすすめな方の特徴などについても詳しく解説しています。
▼「【二重整形 埋没法】二重整形埋没法後の痛みの経過について医師が徹底解説します」(美容口コミ広場TVで制作)

気になる二重整形の質問に
宮多医師が回答!

当院の宮多医師が二重整形の気になる質問にわかりやすく解説しています。

▼「埋没後何日くらい冷やしたほうがいいの」

@otsuka_biyo 【埋没後何日間くらい冷やした方がいいの?】👀✨#大塚美容形成外科#美容整形 #二重整形#二重#宮多和浩先生に聞いてみた ♬ ダンスホール - Mrs. GREEN APPLE

その他、二重整形に関する動画が多数掲載!

TikTok

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

二重埋没法
カウンセリング~施術までの流れ

STEP1医師のカウンセリング
大塚美容形成外科では経験豊かな専門医がカウンセリングをおこないます。ご希望や不安をとことんお話ください。より具体的なイメージを相談する事が大切です。医師もあなたの体型や体質、生活環境を十分理解したうえで、あなたに合った手術の方法などをわかりやすく丁寧にご説明いたします。
STEP2シミュレーション
一番似合うパターンを選べるから安心
専用スティックを使い、二重のパターンを作ります。二重の幅や形をシミュレーションしていく事で、自分に合った二重を選べるので、自然な仕上がりで安心です。
STEP3手術の日程を決めます
手術内容によっては当日も可能です。十分納得した上で、美容整形をご希望される方は、女性スタッフと費用や手術の日程の打ち合わせとなります。カウンセリングを受けたからといって、手術を強制する事は一切ありません。「もう一度よく考えたい」「両親や友人によく相談したい」ということでカウンセリング後、すぐにお帰りになられても結構です。
STEP4糸を通す箇所に
マーキングします
慎重に確認した上でマーキングをおこないます。シミュレーションした理想の二重にするために、左右のバランス・顔全体に対するバランスなどを慎重に再度確認。その上で糸を通す箇所にマーキングしていきます。
大塚美容整形塾 実際にカウンセリングを受けてきました!
気になる点や不安、
いつでもご相談ください。
電話または無料メール相談からご相談ください。
術後の気になることや不安なことは、電話または無料メール相談にてご連絡の上、ご相談ください。経験豊富な専門医が適切なアドバイスをいたします。また、術後のアフターケアも無料にて受け付けています。その他、他院でうけた手術の相談や修正も受け付けています。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

大塚美容の選べる二重埋没法

イージースクエア埋没法 ナチュラル埋没法 フォーエバーブリリアント埋没法 フォーエバーブリリアントプレミアム埋没法
こんな方におすすめ 初めての二重術、まずは試してみたい方に 気軽に二重にしたい方に とれにくい二重をご希望の方に 二重のデザインにこだわりたい方に
おすすめポイント プチプライス・短時間で二重に 腫れが少なく自然な二重に 強力な固定で二重が長期間持続 希望の二重を半永久的にキープ
料金(税込) 両目:
38,500円
両目:
92,400円
両目:
165,000円~297,000円
両目:
275,000円~363,000円
縫合 線留め
イージースクエア埋没法 線留め
2カ所線留め
ナチュラル埋没法 2カ所線留め
3カ所連結留め
フォーエバーブリリアント埋没法 3カ所連結留め
4カ所連結留め
フォーエバーブリリアントプレミアム埋没法 4カ所連結留め
施術時間 5分 10分 20分 30分
持続性 普通 普通~強 半永久 半永久
保証期間 - 1年 5年 10年
術後の腫れ
少ない
術後のケア 洗顔は当日可能。
アイメイクは2日後から可能。
術後通院の必要はなし!
フォローメールで24時間相談可能
※持続性・術後の腫れについては個人差があります。

イージースクエア二重埋没法

イージースクエア二重埋没法 症例

まぶたの裏側を糸で1箇所、二重のラインを線でスクエアに留める方法で最も腫れを抑えることができるシンプルで手軽な埋没法です。

施術時間は約5分。プチプライスも魅力の埋没法です。二重まぶたの施術が初めての方におすすめです。

ナチュラル二重埋没法

ナチュラル二重埋没法 症例

大塚美容で腫れも少なく自然な二重まぶたになる二重埋没法です。

まぶたの裏側を糸で2箇所、均等にスクエアの線で留める方法で自然な二重をつくります。施術時間は約10分。
腫れも少なく、気軽に自然できれいな二重にしたい方におすすめです。

ナチュラル埋没法
を詳しく見る

フォーエバーブリリアント二重埋没法

フォーエバーブリリアント(FB)二重埋没法 症例

「連結法」という当院オリジナルの方法で糸を結び、より強力に二重を固定する二重埋没法です。

3カ所で連結するため、希望の二重になりやすいのも人気の二重埋没法です。
また、フォーエバーブリリアントプレミアムは4カ所で連結するため、よりデザイン性が高くなります。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

痛みへのケア

お一人お一人に合わせたケアで
痛みを最大限軽減
します

痛みへのケア

当院では、患者様の痛みを最大限軽減したいという想いから、注射による麻酔の前にまずは点眼麻酔を行っています。

また麻酔注入の際には、経験豊富な医師ができる限りゆっくりと注入していくため、30Gの針でも通常の場合は痛みもほぼありません。

痛みに不安がある場合には、下記のオプションをご用意しております。

当院では一人ひとりの患者様の体調などにあわせて対応を行えるよう心がけています。

さらに痛みに不安な方へ
― 安心のオプション ―
痛みに不安な方へ 安心のオプション

痛みや腫れが心配な方に以下のオプション(有料)をご用意しております。

リラックス麻酔

リラックス麻酔を注入すると10分ほどで寝ている感覚となり、局所麻酔時の痛みを軽減します。(オプション:¥11,000/税込)

34G(直径0.2mm)の超極細麻酔針

34Gは現在市販されている麻酔針の中で最も細い針です。針を刺す際に感じる痛みを軽減できます。(オプション:1本 ¥4,400/税込)

術後の腫れを抑える内服薬シンエック

手術の腫れや内出血を軽減させ回復を早める作用のある、FDA認可の天然成分の医薬品です。(オプション:12錠 ¥7,700/税込)

腫れを抑える冷却マスク

手術後の腫れを抑える為にご自宅でお使いいただける冷却マスクです。(オプション:¥1,100/税込)

お得な腫れ止めセット
~痛みや腫れが心配な方に~

腫れ止めセット

より細く、痛みの少ない34G針2本と腫れを少なくし回復を促進するサプリ「シンエック 12錠」がセットになった
お得なセット価格の腫れ止めセット(オプション:¥14,300 税込)もご用意しております。

よくあるご質問

埋没法による二重の維持力は個人差が大きくあります。一生取れない方もいれば数か月で取れてしまう方もいます。また、希望する二重の幅にも関係しますし、埋没法の固定方法による違いもあります。

埋没法は美容外科手術の中では最も多くの方に受けて頂いている手術方法です。最近では大学病院の眼科でも埋没法を取り入れているところもあるくらい一般的に認められた手術方法です。もしも眼球を傷つける可能性が高い方法であれば眼科で取り入れられるわけがありませんし、これまで普及することはありません。眼球を傷つける危険性はゼロではありませんが、非常に稀な合併症です。もしも、糸が露出している場合は抜糸が必要になります。

二重の手術方法で悩んでいるようでしたら、まずは普通の埋没法でいいと思います。普通の埋没法とは2点で瞼板に固定する方法(当院ではナチュラル法)です。ナチュラル法でも生涯二重をキープできる人もいますし、数か月から1年ほどで取れてしまう人もいます。もしも二重が気に入らず戻したい場合でも2か月以内でしたら問題なく抜糸して戻すこともできます。

イージースクエア・ナチュラル埋没法は、2~3日(軽い腫れは1週間程度)、フォーエバーブリリアント埋没法は、4~5日(軽い腫れは2週間程度)です。

他院で受けた二重が取れている場合は抜糸の必要はありません。しかし、二重が取れていても糸が目立ってしまっている場合や、糸玉などが出来ている場合は抜糸をお勧めすることもあります。

埋没法と涙袋形成(ヒアルロン酸注入)は同時に施術可能です。同時に施術を受けられることで腫れが強くなることもありません。

埋没法はカウンセリング当日の施術が可能です。

埋没法の糸は皮下に埋まりますので基本的には目立ちませんが、まぶたの皮膚が薄い方や糸玉が出来てしまった方だと目を閉じたときに分かってしまう可能性もあります。

コンタクトレンズは埋没法の施術後3~4日後より装着されることをおすすめします。

当院で通常行っている瞼板法は、手術後一時的に瞼の裏側(結膜側)に糸が出ている状態の為、ゴロゴロした違和感がありますが、3~4日程度で糸が埋没し違和感は落ち着きます。尚、手術後お時間が経過してから目がゴロゴロするようでしたら、糸が瞼の裏側(結膜側)に露出している可能性があります。その場合は抜糸が必要となります。

まぶたにはまつ毛の生え際に沿ってマイボーム腺という脂の分泌腺があります。眼球の表面が乾燥しないように油分を保つためにあります。埋没法の際にまつ毛に近い位置で二重を作るとマイボーム腺を障害する可能性があります。マイボーム腺の通りが悪くなると油分が溜まり「ものもらい」になってしまうこともあります。当院ではまぶたの解剖を熟知している医師が行うのでマイボーム腺の近くに糸を通すことはありません。

おそらく埋没法の糸による皮下膿瘍だと思われます。これは埋没した糸に皮膚がめくり込んでしまったために起こる現象です。治療法は小切開で糸を抜糸しつつ、膿瘍を切除します。

二重にするための埋没法に回数制限はありません。何回でも施術可能です。しかし、結膜側の瞼板に瘢痕拘縮を起こすので、拘縮が強くなってくるとお勧めしない場合もあります。ネット上では3回までと書かれていることも見かけますが、そのような決まりはありません。埋没法による拘縮は時間と共に弱くなるので、3年ほど空いていれば問題ないことが多いです。逆に1年近くで取れてしまっている場合は埋没法では難しいので、切開法など別の方法に変えるべきです。

埋没の糸が画像診断で判別されることはありません。しかし、糸は人工物なのでMRIで条件を設定すれば描出することは出来るかもしれません。

手術後数日は針穴が分かるかと思いますが、徐々に落ちつき、埋没法の跡は残りませんので、ご安心下さい。埋没法はバレにくい施術です。

局所麻酔に耐えられる年齢ということで女子だと小学校高学年から、男子だと中学生からと言われていますが、個人差がありますので、本人が頑張れれば二重埋没法の対応可能となります。成長に伴う変化としては小学校高学年で二重になることもありますので、そこまでは待たれた方がいいと思います。また、子役タレントの希望で二重を希望されて来院される方もいらっしゃします。そのような場合にはご本人も頑張れることが多いので対応できると思います。

まず、医師が診察して二重が取れやすくなっている原因を説明いたします。原因としては皮膚の厚み、脂肪が多い、筋肉が弱いなどがあります。それぞれに応じて手術方法をご提案致します。また、二重切開を受けたくない方でも対応できるような方法もご提案できます。

痛みを感じやすい方へ

痛みを感じやすい方にはリラックス麻酔もご用意しております(別途料金がかかります)

当院で使用する麻酔について

大塚美容が支持される理由

小さな手術で大きな効果を
01

小さな手術で大きな効果を

創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。

経験に基づく技術
02

経験に基づく技術と豊富な症例数

1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。

丁寧なカウンセリング
03

医師による丁寧なカウンセリング

手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。

確立された技術力
04

確立された技術力

経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。

関連コンテンツ

ドクター石井の美容ブログ
埋没法で糸玉ができる原因! バレにくい二重整形 二重埋没法で使用する糸付き針について 二重埋没法。腫れるか、腫れないか。
札幌院 武田院長ブログ
大塚美容形成外科の二重形成 二重瞼 埋没重瞼の季節 【経過報告】埋没重瞼の季節2 埋没重瞼は若者だけのものではない? 非侵襲的な手法の組み合わせ 完全埋没法(挙筋固定法) ベストセラー?
大塚美容整形塾 ~DR.石井監修~
埋没法・ほくろ除去・小顔…20代女性に人気プチ整形5つ 【質問】「二重まぶたの施術方法がたくさんありすぎてよくわかりません。」 二重埋没法後に血が出るのはなぜ?対処法も解説◎ 【二重埋没法の二重幅】ナチュラルな印象にするためには? 二重埋没法で平行二重にすることは可能?詳しく解説! 二重埋没法の修正をしたいけれどいつから可能なの? 二重埋没法の糸が化膿してしまった・・対処法は? 二重埋没法後に見える黒い点は糸なの?それともカサブタなの? 二重埋没法後に冷えピタで冷やす行為はOK?NG? 二重埋没法ができない場合もある? 【二重埋没法】奥二重にできる?いくつかのメリットも◎ 二重埋没法後にレーシックを受けられる?受けられない?そのナゾを詳しく解明! 二重埋没法の副作用とは?対処法とともに解説 二重埋没法を受けた後にお風呂へ入っても大丈夫? 二重埋没法を受けてプールに入っても問題ない? 中学生でも二重埋没法は受けられる?条件やメリットも紹介! 二重埋没法が時間経過で緩む原因とは?その対処法も紹介 二重埋没法後に温めると内出血が起こる?その理由を詳しく解説 二重埋没法は老化に伴って取れてしまうの?その不安を解消! 妊娠中や授乳中でも二重埋没法を受けることはできる? 【二重埋没法後】縫い目にニキビのようなデキモノができる?原因と対処法を知ろう 二重埋没法後にむくみやすいのはなぜ?原因や対策を紹介! 二重埋没法後にしこりが!そのままにしておけば消える? 二重埋没法の当日は車の運転をしても大丈夫? 二重埋没法の麻酔は痛い?種類についても詳しく解説 二重埋没法の二重の食い込みが目立つ!原因と対処法を紹介 結び目が目立たない二重埋没法とは?! 二重埋没法の翌日はどんな状態?注意すべき行動も紹介! 目のたるみは眼瞼下垂が原因?二重埋没法で早期改善を! 二重埋没法をした後に洗顔はできる? 二重埋没法で目やにが出やすくなる?その原因や取り方も解説 二重埋没法後は冷やして良いの?注意点なども徹底解説 二重埋没法もマツエクも両方やりたい!どちらもやって問題はない? 二重埋没法の糸が出てきた!?原因や対処法を紹介 二重埋没法で失敗するとどうなる?対処法も紹介! 二重埋没法の内出血をできる限り抑えたい!原因や対策を紹介 二重埋没法は痛い?痛みの原因と対処法を紹介! アイプチやアイテープが原因で二重埋没法ができない?! 二重埋没法の抜糸について知りたい!すぐにやり直しはできる? 二重埋没法はいつか取れてしまう?原因や対処法も紹介! 二重埋没法は腫れる?腫れた場合の対処法も紹介! 大塚での二重埋没法は3種!理想の二重を叶えるための予備知識 すぐにキレイな二重を実現!二重埋没法の腫れを早く治す方法 二重整形の当日は車の運転をしても大丈夫? 二重整形は妊婦でも受けられる?授乳中は? 【二重整形】翌日の状態は?注意すべき行動も紹介! 二重整形の手術時間はどのくらい?腫れが引くまでの時間は? 二重整形ってやり直しできるの?注意点やリスクも紹介! 二重整形後にコンタクトレンズは使用できる?注意すべきポイントも紹介 二重整形は元に戻る?原因と対策も紹介! 高校生で二重整形をするメリットとは?注意点も紹介! 【二重整形の種類】自分に合っている手術方法が知りたいヒト必見! 中学生でも二重整形は受けられる? 二重整形を決意!理想の二重で自分に自信がつくってホント?
目もと・二重まぶた 目の下のたるみ・クマ治療

全国のクリニック

お近くのクリニックで、
カウンセリング・施術をお受け下さい。


Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ