大塚美容形成外科・歯科では、ピアスホールのお悩みや、立ち耳の治療など、耳に関するお悩みやトラブルについてもご相談をお受けしています。
ピアスホール関連の施術は、当院のように医師が在籍する医療機関で施術を受けることをおすすめします。
また立ち耳修正では、ただ立ち耳を修正するのではなく、美容外科ならではのこだわりで、見た目が美しく傷跡の目立たない施術を心がけています。
大塚美容形成外科では、ピアスホールを開けるだけでなく、開けてしまったピアスホールのトラブル全般についてもご相談をお受けしています。
近年、ご自分でピアスホールを開けることによるトラブルが増えています。当院では施術時の痛みに配慮し、衛生的な環境で、安心・安全な施術を受けられます。また、術後のアフターフォローもしっかりと行いますので、術後の傷口の炎症等のトラブルの心配もありません。
立ち耳は、耳が正面を向いて大きく見えてしまう状態のことを指します。立ち耳は髪をアップにした時などに耳が目立ってしまい、お顔のバランスが悪く見えてしまいます。
当院では、立ち耳を修正してバランスの良い耳の位置にする施術を行っています。患者様一人ひとりのお顔の状態を見つつ、治療計画をご提案させて頂きます。
ピアスホールを安全に清潔な環境で開けたい方はこちらから。
医療機関ならではの安全・清潔な環境で、安全で痛みのない施術でピアスホール関連の施術を受けることができます。
顔に対して立ってしまっている立ち耳を修正する施術です。耳の裏側から施術を行いますので、傷跡は目立ちません。
小さな手術で大きな効果を
創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。
経験に基づく技術と豊富な症例数
1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。
医師による丁寧なカウンセリング
手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、メール相談や24時間対応の緊急連絡先にいつでもご相談可能です。
確立された技術力
日本形成外科学会や大学病院で経験を積んだ形成外科医・美容外科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。
アラガンビューティーアワード
5年以上連続受賞
アラガン社は厚生労働省の認可製品である「ボトックスビスタ®」「ジュビダームビスタ®」といったボトックス製剤とヒアルロン酸製剤を扱っている会社です。
アラガン社が日本における美容医療の発展に貢献したクリニックへ贈る賞、ということで受賞させていただきました。
これからも、大塚美容形成外科は安全性の高い美容医療を提供できるよう努めてまいります。
大塚美容形成外科・歯科は全国に6院。
お近くのクリニックで、
カウンセリング・施術をお受け下さい。