タトゥー・刺青除去(消し)について

タトゥー・刺青除去(消し)について

タトゥー・刺青除去(消し)

誰にも知られずに、早く綺麗にタトゥーや刺青を消したいとお考えの方に。

タトゥー・刺青を消したい方に

誰にも知られずに、早くきれいに
タトゥーや刺青を消したい

タトゥー(刺青)を消したいと考えている方が増えています

若い方を中心にファッションの一部として認知度が増えている「タトゥー(刺青)」ですが、公衆浴場で入浴ができなかったり生命保険への加入ができないといったデメリットも多く、結婚や就職といった人生の転機となるタイミングでタトゥー(刺青)を消したい・と考え、消す方法をお探しの方が増えています。

ですが、タトゥーは皮膚に直接針で色を入れているため、放置していても自然に消えることはなく、消すのは容易ではありません。

大塚美容形成外科では、ただタトゥー(刺青)を消すだけでなく「きれいに」「なるべく早く」「なるべく傷跡を残さず」「生活に支障が出ないように」消すことをモットーとしています。

タトゥー・刺青のデメリット

ファッション感覚で気軽に入れてしまったタトゥー(刺青)でも、日本ではタトゥー(刺青)が入っていることにより被る社会的な不利益が非常に多くなっています。

  • 他人の目が気になる

  • 結婚や出産を機にタトゥー(刺青)を消したい

  • 就職に影響がある

  • プール・温泉・サウナといった公共施設への入場を断られた

  • 生命保険に加入できない

  • MRI等の健康診断を受けることができない

  • スポーツジムやヨガ教室などから入会を断られた

タトゥー(刺青)が入っているために日常生活に制限があって困っている方や、タトゥー(刺青)が入っていることをバレたくない方など、タトゥー(刺青)消しについて気になる方は、お気軽にご相談下さい。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

タトゥー・刺青の
除去方法と傷跡について

除去方法と傷跡について

タトゥー(刺青)は気軽な価格で入れられる反面、消すのは容易ではありません。
入れた部位や大きさによっては、除去には医師の高い技術が必要となります。

タトゥー(刺青)除去の方法としては、様々なレーザーを使った「レーザー除去」、メスを使った「切縫(せっぽう)」「皮膚移植(植皮術)」など、様々な施術方法がありますが、どのタトゥー(刺青)除去方法でも傷跡が残る可能性があります。

また、タトゥー(刺青)を入れた部位や大きさ・タトゥー(刺青)の色によって、可能な施術・不可能な施術がありますので、まずは無料カウンセリングにてご相談下さい。

タトゥー(刺青)除去施術の比較

施術方法 内容
Qスイッチ付きルビーレーザー
  • 治療できる刺青黒色の刺青、小さい刺青
  • 治療サイクルレーザー照射後2ヶ月の間隔が必要
  • 費用(税込)1回につき1~5ショット ¥11,000~55,000
施術の特徴
強力なレーザー光でタトゥーや刺青を除去します。色が濃く、肌の深い部分まで入っているタトゥーや刺青は消しきれない場合があります。
CO2レーザー
  • 治療できる刺青カラフルな色、明るい色、小さい刺青
  • 治療サイクル1回で終了
  • 費用(税込)¥11,000
施術の特徴
レーザーによりタトゥーや刺青の入った皮膚面を削り取ります。施術面の大きさや状態によっては刺青の色や傷跡が残る場合があります。
切縫(せっぽう)
  • 治療できる刺青どんな色でも可能、小~中程度の大きさ、線状の刺青
  • 治療サイクル基本的には1回で終了、複数回の場合、3~6ヶ月に1回
  • 費用(税込)1回 ¥59,400
施術の特徴
外科手術により刺青を除去します。小さなタトゥーや刺青なら1回で除去が終わりますが、大きなものは複数回に分けて施術を行います。
皮膚移植
  • 治療できる刺青どんな色でも可能、大きな刺青にも対応
  • 治療サイクル1回で終了
  • 費用(税込)¥356,400
施術の特徴
外科手術により刺青を除去し、ご自身の健康な皮膚を移植します。刺青は完全に除去できますが、傷跡が残ります。

※自由診療のため保険適用外となります。

大塚美容のこだわり

For Beauty

タトゥー除去は
美容外科的なセンスが重要です。

タトゥーや入れ墨の除去に関してはレーザー治療で消えるものは出来るだけレーザーを使用して治療します。しかし、最初の診察時にレーザーでは取り切れないと判断したものは外科的な治療をお勧めしています。

外科的な治療の場合は体の部位により治療方法は様々ですし、同じ部位の治療だとしても切開する方向(手術のデザイン)によっても出来上がりは大きく変わってきます。

形成外科的な基本的な知識をもとに、美容外科的なセンスが重要になる施術です。形成外科医としての経験を生かして治療にあたっています。

タトゥー・刺青除去の施術一覧

  • タトゥー・刺青 レーザー除去

    Tattoo laser removal タトゥー・刺青 レーザー除去

    タトゥーにレーザーを照射し、除去します。施術には複数回の通院が必要です。


  • タトゥー・刺青除去(切縫・皮膚移植)

    Tattoo removal (seamstress / skin transplant) タトゥー・刺青除去(切縫・皮膚移植)

    レーザー除去に適応しないタトゥーを、皮膚を切開して除去します。


まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

痛みを感じやすい方へ

痛みを感じやすい方にはリラックス麻酔もご用意しております(別途料金がかかります)

当院で使用する麻酔について

大塚美容が支持される理由

小さな手術で大きな効果を
01

小さな手術で大きな効果を

創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。

経験に基づく技術
02

経験に基づく技術と豊富な症例数

1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。

丁寧なカウンセリング
03

医師による丁寧なカウンセリング

手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。

確立された技術力
04

確立された技術力

経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。

アラガンビューティーアワード5年以上連続受賞
05

アラガンビューティーアワード
5年以上連続受賞

アラガン社は厚生労働省の認可製品である「ボトックスビスタ®」「ジュビダームビスタ®」といったボトックス製剤とヒアルロン酸製剤を扱っている会社です。

大塚美容形成外科は、アラガン社認定の医療機関です。
当院では、アラガン社ファカルティ(ボトックス・ヒアルロン酸注入指導医)の指導のもと医師が注入を行っております。

アラガンビューティーアワードは、アラガン社が日本における美容医療の発展に貢献したクリニックへ贈る賞、ということで受賞させていただきました。
これからも、大塚美容形成外科は安全性の高い美容医療を提供できるよう努めてまいります。

肌・美容皮膚科の施術

しみ・あざ・肝斑

トレチノイン治療

Qスイッチルビーレーザー

∨ビームレーザー

フォトフェイシャル

ほくろ・いぼ

電気メス、CO2レーザー

ほくろ取り(切縫)

しわ

ヒアルロン酸注入

ボトックス注入

マイクロボトックス注射

トータルフェイシャルトリートメント

エンディメッドプロ

エンディメッド フラクショナル

ハイフ ウルトラセルQプラス

プラズマシャワー

水光注射

ヴェルベットスキン

ヴァンパイアフェイシャル

ハイラアクティブ

レチノールダーマペン

フォトフェイシャル

PRP皮膚再生療法

プラセンタ内服カプセル

たるみ


ヒアルロン酸注入

マイクロボトックス注射

エンディメッドPro

ハイフ ウルトラセルQプラス

トータルフェイシャルトリートメント

ニキビ・ニキビ跡

エンディメッド フラクショナル

トレチノイン治療

サリチル酸マクロゴール

∨ビームレーザー

フラクショナルレーザー

プラズマシャワー

水光注射

ヴェルベットスキン

ヴァンパイアフェイシャル

ハイラアクティブ

レチノールダーマペン

PRP皮膚再生療法

CO2レーザー

内服薬(ニキビ治療)

赤ら顔

∨ビームレーザー

プラズマシャワー

水光注射

フォトフェイシャル

タトゥー・入れ墨除去(消し)

レーザー除去

切縫・皮膚移植

美肌・肌質改善

マッサージピール(PRX-T33®)

レチノールピール

メイクアップピール

サリチル酸マクロゴール

ヒアルロン酸注入(ボライトXC)

水光注射

ヴェルベットスキン

プラズマシャワー

ヴァンパイアフェイシャル

ハイラアクティブ

レチノールダーマペン

フォトフェイシャル

PRP皮膚再生療法

マイクロボトックス注射

プラセンタ内服カプセル

スキンケア

飲む日焼け止め

ドクターズコスメ NBシリーズ

ドクターズコスメ(ゼオスキンヘルス)

肌・美容皮膚科 診療内容一覧

Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ