目頭切開法とは、目を大きくしたい、目力を強くしたいという方に効果的な手術です。目頭切開をすると目の横幅が大きくなるため視野も広がります。
日本人の多くは、目頭に蒙古ヒダという皮膚があるため、白目の端にあるピンク色の部分(涙丘)が見えない状態になっています。目頭切開を行うことでこの蒙古ヒダを取り除けるため、目の横幅が広がり、また視野が広くなる効果もあります。また末広型の二重だった人が蒙古ヒダを取り除くことで流行の平行二重に近づくこともあります。
目頭切開にもいくつかの方法があるので、まずは目の状態を診察した上で手術法を決めていきます。
目頭側部分切開法は目頭側の欲しい部分にのみ、メスで短い切れ目を入れ二重線を作る手術法です。
埋没法を繰り返しても深い折れ目が長続きしない、埋没法では思い描くラインがうまく作り出せない、幅は変えずに形を整えたい等、従来の手術法では難しかったお悩みにピンポイントにお答えする方法です。
全切開法のように長い切れ目を入れない為、抜糸までの期間は短く腫れも埋没法とほとんど変わりません。
翌日から洗顔・洗髪をしていただけます。
目尻を5~7ミリ程度切開することで白目の範囲を広げ、大きな目に整えます。上下の目尻へ向かうラインが緩やかになるので優しい印象になります。
なお、事前に白目の範囲等を確認した上で行わないと、白目の外側のピンクの粘膜のような部分が露出してしまうこともあります。しっかり実績のあるクリニック・医師のもとでで手術されることをおすすめします。
▼「目尻切開は戻りやすいって本当?」
@otsuka_biyo 【目尻切開は戻りやすいって本当?】#大塚美容形成外科#美容整形#二重整形#二重#宮多和浩先生に聞いてみた ♬ Escort - MoppySound
手術名 | 目頭切開術、二重術 |
---|---|
術式 | Z形成術、埋没法 |
術式詳細 | Z形成術、3点連結瞼板固定法 |
費用 |
目頭切開術
片目…¥192,500両目…¥275,000 フォーエバーブリリアント埋没法 3点連結(5年保証)
片目…¥99,000両目…¥165,000 フォーエバーブリリアント埋没法 4点連結(10年保証)
片目…¥165,000両目…¥275,000 |
リスク |
目頭切開術
手術による変化はW法よりも少ない、傷跡、感染症二重術
二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感、左右差等 |
副作用:目頭切開法 |
目頭切開術
1.術後の腫脹
術後は1週間程度の腫れがあります。2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。3.傷跡
傷跡は術後1~2か月程度赤くなります。4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。二重術
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。4.ドライアイ
術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。5.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。 |
目頭切開術のリスクと副作用に対する予防 | 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。 |
目頭切開術の傷跡に対する予防 | 目頭切開の後に気になることは切開した傷跡です。傷跡はステロイド含有軟こうを短期間使用することで赤みを抑えることができます。また、術後は紫外線ケアをすることで術後の色素沈着を抑えることができます。 |
二重術のリスクと副作用に対する予防 | 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。左右差に対しては術前に十分なシミュレーションを行いご本人が納得した状態で施術を受けるように取り組んでいます。 |
24歳のモニターさんです。自然な感じで目を大きくしたいということで来院されました。元々、奥二重でまぶたの皮膚は若干厚めでした。また、蒙古ヒダは左右差があり、右の方が強い状態でした。
二重は埋没法のフォーエバーブリリアント法で末広型の二重に広げ、目頭切開はZ法で行い、右目の方を少し強めに開きました。術後1週間の抜糸時ですが、この程度の腫れならばメイクで隠せます。術後2か月ですが、傷はよく見るとまだ分かる状態です。術後6か月になると傷はほとんど分からなくなります。目を閉じても埋没法の跡も目頭切開の傷跡も全く分かりません。蒙古ヒダの左右差も解消されています。
目の間の距離は多少離れていても綺麗な方はたくさんいますが、そういう方の特徴は顔が小さくて鼻が高いことです。小顔手術と鼻の手術は大掛かりな手術となってしまいますが、二重と目頭切開だけならば、最短で美に近づきます。
手術名 | 目頭切開術、目尻切開術、二重術 |
---|---|
術式 | 目頭切開術:W形成術(内田法改)、目尻切開術、埋没法 |
術式詳細 | 目頭切開術:W形成術(内田法改)、目尻切開術、3点連結瞼板固定法 |
費用 |
目頭切開術
片目…¥192,500両目…¥275,000 目尻切開術
片目…¥192,500両目…¥275,000 フォーエバーブリリアント埋没法 3点連結(5年保証)
片目…¥99,000両目…¥165,000 フォーエバーブリリアント埋没法 4点連結(10年保証)
片目…¥195,000両目…¥275,000 |
リスク |
目頭切開術
傷跡、多少の後戻り、元の状態に戻せない、感染症目尻切開術
多少の後戻り、元の状態に戻せない、感染症二重術
二重の消失、縫合糸膿瘍等の感染症、埋没した糸の透見(皮膚から透けて見える)、目の異物感、左右差等 |
副作用 |
目頭切開術
1.術後の腫脹
術後は1週間程度の腫れがあります。2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。3.傷跡
傷跡は術後1~2か月程度赤くなります。4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。目尻切開術
1.術後の腫脹
術後は1週間程度の腫れがあります。2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。3.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。二重術
1.術後の腫脹
大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度あります。2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。3.目の違和感
術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。4.ドライアイ
術後は目の開きが大きくなるため眼球の乾燥感が出現する可能性があります。5.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。 |
目頭切開術 |
リスクと副作用に対する予防
術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。傷跡に対する予防
目頭切開の後に気になることは切開した傷跡です。傷跡はステロイド含有軟こうを短期間使用することで赤みを抑えることができます。また、術後は紫外線ケアをすることで術後の色素沈着を抑えることができます。 |
目尻切開術 |
リスクと副作用に対する予防
術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。後戻りに対する予防
目尻切開はまぶたの間を広げる手術なので術後に癒着が起きると広げた効果が弱くなります。術後の後戻りを少なくしたい場合にはシリコンシートを使用しています。シリコンシートを使用すると癒着を防ぐことができます。 |
二重術 |
リスクと副作用に対する予防
術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。左右差に対しては術前に十分なシミュレーションを行いご本人が納得した状態で施術を受けるように取り組んでいます。 |
今回は目を大きくしたい願望のモニターさんです。一重で蒙古ヒダが強いタイプのまぶたです。目は大きくしたいけど、メイクをしていないときでも自然な感じの二重、というご要望でした。
二重はフォーエバーブリリアントの埋没法を行っています。目頭切開は斜め下45°の方向に目を開きたいという希望でしたのでW法を行っています。目尻切開は目の開きを大きく見せる効果が出にくい手術ですが、特殊なシリコンシートを使用することで後戻りを防いで手術効果が高くなるように工夫しています。
術後の腫れ | 1週間程度(軽い腫れは10日程度) |
通院 | 入院不要。術後2日目に消毒、術後7日目に抜糸のための来院が必要です。 |
洗顔 | 翌日より可能 |
シャワー・入浴 | シャワーは手術翌日より可能、入浴は抜糸翌日から可能です。 |
メイク | アイメイク以外のメイクは手術当日から可能。アイメイクは抜糸が終わった翌日から可能です。 |
コンタクトレンズ | 手術当日のレンズ使用は避け、2~3日目以降にします。 |
腫れを少なくする回復促進サプリ「シンエック」…12錠(別途:¥7,700/税込)もご用意しています。 |
01医師によるカウンセリング
02施術
03完成
For Beauty
理想に近づくよう丁寧に診察やカウンセリングを行います当院で主に行っている目頭切開法は一般的に内田法という術式です。内田法の術式の特徴は目頭切開の効果が高いことです。目頭の蒙古ひだをきっちりと処理することにより目の横幅の長さが伸び、二重のラインも平行型になりやすくなります。
逆にデメリットは手術の傷が最初は見えてしまうことです。しかし、目頭の皮膚は非常に薄いため非常にきれいに治る部位です。症例写真でも目頭の傷はほとんど認識できないくらいに治っていることがわかると思います。
目尻切開は効果が出やすい場合と出にくい場合があります。個人差によるので診察してみないとわかりません。診察ではなぜ目尻切開をしたいのかよく話を聞いて、可能な限り理想に近づけられるようにしています。
手術名 | 目頭切開術 |
---|---|
術式 | W形成術(内田法改) |
費用 |
目頭切開術
片目…¥192,500両目…¥275,000 |
リスク | 傷跡、多少の後戻り、元の状態に戻せない、感染症 |
副作用 |
1.術後の腫脹
術後は1週間程度の腫れがあります。2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。3.傷跡
傷跡は術後1~2か月程度赤くなります。4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。 |
リスクと副作用に対する予防 | 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。 |
傷跡に対する予防 | 目頭切開の後に気になることは切開した傷跡です。傷跡はステロイド含有軟こうを短期間使用することで赤みを抑えることができます。また、術後は紫外線ケアをすることで術後の色素沈着を抑えることができます。 |
手術名 | 目頭切開術 |
---|---|
術式 | Z形成術 |
費用 |
目頭切開術
片目…¥192,500両目…¥275,000 |
リスク | 手術による変化はW法よりも少ない、傷跡、感染症 |
副作用 |
1.術後の腫脹
術後は1週間程度の腫れがあります。2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。3.傷跡
傷跡は術後1~2か月程度赤くなります。4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。 |
リスクと副作用に対する予防 | 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。 |
傷跡に対する予防 | 目頭切開の後に気になることは切開した傷跡ですが、W法と比較すると露出する傷は少ないため目立ちにくいです。傷跡はステロイド含有軟こうを短期間使用することで赤みを抑えることができます。また、術後は紫外線ケアをすることで術後の色素沈着を抑えることができます。 |
手術名 | 目尻切開術 |
---|---|
費用 |
目尻切開術
片目…¥192,500両目…¥275,000 |
リスク | 多少の後戻り、元の状態に戻せない、感染症 |
副作用 |
1.術後の腫脹
術後は1週間程度の腫れがあります。2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。3.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。 |
リスクと副作用に対する予防 | 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫脹を軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。 |
後戻りに対する予防 | 目尻切開はまぶたの間を広げる手術なので術後に癒着が起きると広げた効果が弱くなります。術後の後戻りを少なくしたい場合にはシリコンシートを使用しています。シリコンシートを使用すると癒着を防ぐことができます。 |
目頭切開法・目頭側部分切開法 | 目尻切開法 | |
施術時間 | 20~30分 | |
術後の腫れ/ダウンタイム | 1週間程度(軽い腫れは10日程度) | |
施術の痛み | チクっとする程度 | |
入院・通院 | 入院不要。術後2日目に消毒、術後7日目に抜糸のための来院が必要です。 | |
麻酔 | 点眼麻酔と局所麻酔 | |
洗顔 | 翌日より可能 | |
シャワー・入浴 | シャワーは手術翌日より可能、入浴は抜糸翌日から可能です。 | |
メイク | アイメイク以外のメイクは手術当日から可能です。アイメイクは抜糸が終わった翌日から可能です。 | |
コンタクトレンズ | 手術当日のレンズ使用は避け、2~3日目以降にします。 |
施術名 | 場所 | 定価(税込) |
---|---|---|
目頭切開法 目頭側部分切開法(京都院のみ) |
片目 | ¥192,500 <学生料金> ¥173,250 |
両目 | ¥275,000 <学生料金> ¥247,500 |
|
目尻切開法 | 片目 | ¥192,500 <学生料金> ¥173,250 |
両目 | ¥275,000 <学生料金> ¥247,500 |
※自由診療のため保険適用外となります。
小さな手術で大きな効果を
創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。
経験に基づく技術と豊富な症例数
1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。
医師による丁寧なカウンセリング
手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。
確立された技術力
経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。