ハンプ削り(ワシ鼻)による鼻の美容整形

ハンプ削り(ワシ鼻)による鼻の美容整形

ハンプ削り(ワシ鼻)

ハンプ(突き出た部分)を削って女性らしい優しい顔立ちに。

ハンプ削り(ワシ鼻)について

鼻筋の途中から隆起して全体的に下がって見える「ハンプ」を削る手術です

鼻筋の途中から隆起して全体的に下がって見える「ハンプ」を削る手術です

鼻すじの途中から隆起し、全体的に下がって見えるワシ鼻は男っぽくがっしりとした印象を与えてしまいがち。ハンプ(突き出た部分)を削ると、やさしく女らしい顔立ちに早変わり。ほっそりとした美しい鼻のラインを実現します。

ハンプ(突き出た部分)の原因は2つあります。骨性軟骨性です。多くは両方が原因となっています。骨の突き出た部分に対してはヤスリで削って隆起を平らにします。

軟骨の部分はメスを使って隆起している軟骨を切開して平らにしていきます。ヤスリで削ることはそれ程難しい作業ではありませんが、メスで切除する部分はメスの角度によって変わってしまいますので、美容外科医の豊富な経験と技術力を要します。

こんなお悩みに

  • Case 1
    ワシ鼻が気になる
  • Case 2
    鼻のラインをすっきりしたい
  • Case 3
    顔立ちをやさしい印象にしたい

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

顔立ちに合った最適なラインを
デザインします

顔立ちに合った最適なラインをデザインします

患者様の骨格を診断し、切除する鼻骨を決め、顔立ちに合った最適なラインをデザインしていきます。まずは正面・横から鼻のラインを入念にチェックします。

施術は局所麻酔を行い、片方または両方の鼻孔の中を数ミリ切開し、突き出ている余分な鼻骨を切除します。鼻孔の中を切開するため、傷跡が目立つことはないので安心です。

ハンプ削り(ワシ鼻)の
症例写真と施術詳細

正面
  • 施術前
  • 施術後(4日後)
施術後(2ヶ月半後)
斜め
  • 施術前
  • 施術後(4日後)
施術後(2ヶ月半後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 ハンプ削り
術式 鼻中隔軟骨切除及び鼻骨削り
術式詳細 鼻背部の隆起している部分(ハンプ)を取る手術
費用
ハンプ削り
¥440,000
リスク 感染症、皮下出血、鼻が太くなる
副作用
1.術後の腫れ
大きな腫れは1週間程度、小さな腫れは1か月程度あります。腫れる部位は主に目の周りです。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫れは主に目周りにおきます。腫れを軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
鼻が太くなることに対する予防 ハンプの程度によりますが、隆起している部分を平らに削るので削る量によっては鼻が太く見えてしまう可能性があります。太くなる可能性がある場合には同時に鼻骨骨切り術を受けることをお勧めします。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

20代男性のモニターさんです。わし鼻であることを気にされていました。正面から見ると鼻背部に横に張り出した部分があり、バランスが悪いことがわかります。
術前は、わし鼻が原因で、正面から見ると鼻筋が曲がって見えます。鼻の穴の中から施術を行うので、傷口は外にはありません。個人差はありますが、この患者様は、内出血や腫れもなく4日目ですでに施術したことは人にはバレない状態まで回復しています。施術後は横の広がりもなく鼻筋が通っています。

大塚美容のこだわり

For Beauty

ハンプとは「隆起している」という意味です。

ハンプは、鼻骨部分と軟骨部分の移行部が盛り上がっている状態のことを指します。

手術では隆起している部分を削ります。ただし削るだけでは鼻の頂点部分は幅が広くなってしまうので、程度にもよりますが削ってから小さいプロテーゼを挿入したり、鼻骨骨切り術を行ったりする場合もあります。

ハンプ削り(ワシ鼻)のプロセス

  • 01医師によるカウンセリング

    ハンプ削り(ワシ鼻)の施術プロセス その1 患者様のご要望を伺い、医師がカウンセリングを行います。
  • 02施術

    ハンプ削り(ワシ鼻)の施術プロセス その2 化膿しないよう、鼻をきれいに消毒し、局所麻酔を注入します。
  • ハンプ削り(ワシ鼻)の施術プロセス その3 鼻孔の中を切開し、隆起している部分を削り、切除して平らにします。
    施術時間は約30分です。
  • 03完成

    ハンプ削り(ワシ鼻)の施術プロセス その4 傷口を縫合して完成です。効果は半永久的に持続します。

施術の詳細・留意点

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 ハンプ削り
術式 鼻中隔軟骨切除及び鼻骨削り
術式詳細 鼻背部の隆起している部分(ハンプ)を取る手術
費用
ハンプ削り
¥440,000
リスク 感染症、皮下出血、鼻が太くなる
副作用
1.術後の腫れ
大きな腫れは1週間程度、小さな腫れは1か月程度あります。腫れる部位は主に目の周りです。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。術後の腫れは主に目周りにおきます。腫れを軽減するために術後2日間の瞼に対するアイシングを推奨しています。
鼻が太くなることに対する予防 ハンプの程度によりますが、隆起している部分を平らに削るので削る量によっては鼻が太く見えてしまう可能性があります。太くなる可能性がある場合には同時に鼻骨骨切り術を受けることをお勧めします。
施術時間 約30分
ダウンタイム 約1週間
腫れ・傷跡 術後約1週間は腫れる場合があります。鼻孔の中を切開するので、傷跡は目立ちません。
施術の痛み 個人差はありますが、手術中の痛みはほとんどありません。
入院・通院 入院は不要。個人差はありますが、術後3回ほどの通院が必要です。
麻酔 局所麻酔または全身麻酔
持続性 半永久的
洗顔 抜糸後から可能
シャワー・入浴 シャワーは手術当日でも可能。シャンプーは翌日以降から可能。
メイク 部分メイクは手術当日でも可能。

施術料金

施術名 回数 定価(税込)
ハンプ削り(ワシ鼻) 1回 ¥440,000

※自由診療のため保険適用外となります。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

よくあるご質問

ハンプ削りの施術後どのぐらいで普段の生活ができるようになりますか?

個人差はありますが、大体3週間~4週間程度です。シャワーは手術当日から、シャンプーは翌日以降から可能です。

ハンプ削りで鼻が低くなるようなことはありませんか?

ハンプ削りは鼻のハンプ(突き出た部分)を削って、ほっそりとした美しいラインにします。ですから、削った部分は低くなります。ですが、当院では豊富な経験を持った医師が、全体のバランスを見ながら施術を行いますので、鼻が低くなったように見えることはありません。

関連コンテンツ

痛みを感じやすい方へ

痛みを感じやすい方にはリラックス麻酔もご用意しております(別途料金がかかります)

当院で使用する麻酔について

大塚美容が支持される理由

小さな手術で大きな効果を
01

小さな手術で大きな効果を

創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。

経験に基づく技術
02

経験に基づく技術と豊富な症例数

1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。

丁寧なカウンセリング
03

医師による丁寧なカウンセリング

手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。

確立された技術力
04

確立された技術力

経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。


Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ