ハイフとは高密度焦点式超音波を意味する『High Intensity Focused Ultrasound 』の略でHIFUと呼ばれています。元々は医療現場(主に前立腺ガンの治療など)で使われており、美容医療用に開発されました。
ハイフによる施術は表皮にダメージを与えることなく、組織温度を65~75℃まで上昇させることで、コラーゲン再生を促します。これにより施術直後からリフトアップや肌の引き締め効果を実感していただけます。
施術後2~3か月をピークに高いリフトアップ効果があり、個人差はありますがその後半年~1年程効果が持続します。
ウルトラセルQプラスは照射部分のヘッドカートリッジを変えることができ、お悩みごとの症状にあわせて施術が可能です。
当院では4種類のリフトアップカートリッジ(1.5㎜・2.0㎜・3.0㎜・4.5㎜)と2種類のリニアカートリッジ(リニア4.5・リニア6.5)を使用しているため、より高い効果につなげる事が出来ます。
手術名 | 高密度焦点式超音波(HIFU)によるたるみ治療 |
---|---|
術式 | ハイフウルトラセルQプラス |
費用 |
ハイフウルトラセルQプラス
200ショット…初回¥66,000 |
リスク・副作用 | ・皮膚表面の感覚が一時的に鈍くなる、かさぶた、色素沈着、腫れ、かゆみを起こすことがありますが、時間とともに改善します。 |
禁忌事項 | 以下の方は治療を受けることができません。 ・妊娠中、授乳中の方 ・ペースメーカー等の金属機器や金属系の糸を埋め込まれている方 |
火傷のリスクに対して | 照射の強さによっては血管以外の組織にも熱が伝わり火傷を起こす可能性があります。当院では医師がレーザーを照射しています。 |
所要時間 | 40分 |
ダウンタイム | まれに赤みが出る事がありますが、数日でほぼ消失します |
施術の痛み | ほとんどありません |
入院・通院 | 特になし |
麻酔 | なし |
持続性 | 2~3か月後にコラーゲンが再構築され、最長6か月~1年持続します |
洗顔 | 当日から可能 |
メイク | 当日から可能 |
ショット数 | 回数 | 定価(税込) |
---|---|---|
200ショット | 初回 2回目以降 3回コース |
¥66,000 ¥99,000 ¥209,000 |
400ショット | 初回 2回目以降 3回コース |
¥99,000 ¥165,000 ¥297,000 |
600ショット | 初回 2回目以降 3回コース |
¥132,000 ¥242,000 ¥396,000 |
800ショット | 初回 2回目以降 3回コース |
¥165,000 ¥297,000 ¥495,000 |
施術箇所 | 回数 | 定価(税込) |
---|---|---|
フェイスライン と顎下 |
初回 2回目以降 3回コース |
¥55,000 ¥77,000 ¥165,000 |
※自由診療のため保険適用外となります。
小さな手術で大きな効果を
創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。
経験に基づく技術と豊富な症例数
1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。
医師による丁寧なカウンセリング
手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。
確立された技術力
経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。
アラガンビューティーアワード
5年以上連続受賞
アラガン社は厚生労働省の認可製品である「ボトックスビスタ®」「ジュビダームビスタ®」といったボトックス製剤とヒアルロン酸製剤を扱っている会社です。
大塚美容形成外科は、アラガン社認定の医療機関です。
当院では、アラガン社ファカルティ(ボトックス・ヒアルロン酸注入指導医)の指導のもと医師が注入を行っております。
アラガンビューティーアワードは、アラガン社が日本における美容医療の発展に貢献したクリニックへ贈る賞、ということで受賞させていただきました。
これからも、大塚美容形成外科は安全性の高い美容医療を提供できるよう努めてまいります。