Recently updated on 5月 20th, 2019 at 04:10 pm
「グラマラス」という、メリハリのあるボディーラインのことを表現する言葉があります。女性らしい「グラマラス」なラインになりたいと憧れダイエットのチャレンジする方も多くいらっしゃいます。しかし、残念ながらダイエットや筋トレでは、部分的に痩せたり、部分的にボリュームを出したりすることは非常に難しいのです。
美容外科では、部分痩せが可能な施術として、脂肪吸引、BNLS注射、レーザー照射、ボトックス注射などがありますが、その中でも確実に効果を発揮するのが脂肪吸引です。
痩せたい箇所だけの脂肪を吸引するので脂肪の数自体が減るため確実に部分痩せが可能です。さらに、「グラマラス」になるためには、胸部や臀部(お尻)にボリュームを持たせる必要があります。
そこで、脂肪吸引した脂肪を短時間でろ過し、劣化しないうちにボリュームを出したい場所に注入します。この施術方法が「ピュアグラフト」です。
部分痩せを可能にし、ボリュームアップも同時に行える上に、自分の良質な脂肪を使用するため、異物反応がほぼなく定着率が高いことがメリットです。また定着後は半永久的に持続するのも特徴です。
40代のモニターさんです。6年前にヒアルロン酸注入にて豊胸手術を受けられています。ヒアルロン酸の持続期間は、長くても2年ほどなので、ご来院されたときは、すでにもとの状態に戻っていました。若々しくハリのあるバストを得ること、さらに下腹部や腰部の部分痩せをご希望でしたのでピュアグラフトをお勧めいたしました。

部分痩せをご希望の下腹部と腰部です。下着の上に脂肪が乗っているのがわかります。この部分は、ダイエットや筋トレではなかなか痩せづらい箇所です。

6年前に注入したヒアルロン酸は、すでに吸収され、もとの状態になっています。ハリがなく下がってきていることにお悩みでした。
腰部、腹部、大腿部より1700mlの脂肪を吸引し、すぐに特殊なフィルターを使ってろ過します。純度の高い脂肪を抽出後、左右のバストに約200mlずつ注入しました。

下腹部、腰部ともに下着の上に乗っていた脂肪がなくなりすっきりとしています。

全体的にふっくらとしてハリのあるバストになりました。またトップの位置もあがりました。
この患者様の場合、臀部(お尻)のボリュームがないことも気にされていましたので、臀部にも左右約100mlずつ注入いたしました。ウェストがすっきりとし、バストアップ、臀部のボリュームアップを実現しました。「グラマラス」な女性らしいボディーラインになりました。
感染症、大腿部の傷跡、しこり、大腿部の変形
【高濃度脂肪注入術(大腿部脂肪吸引)による副作用】
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。大腿部の内出血は3週間程度で消失します。
2.術後の痛み
注入後は軽度の痛みが出現する場合があります。胸部の痛みは1週間程度で痛みは消失します。大腿部の脂肪吸引部は1か月程度の痛みがあります。
【リスクと副作用に対する予防】
注入すると内出血をおこす可能性があります。注入時と注入直後に圧迫止血を行うことにより内出血を抑えることができます。
【注入時の痛みに対して】
注入前に胸部に対して局所麻酔を行いますので注入時の痛みはほとんどありません。しかし、局所麻酔自体に痛みがあるので、痛みが心配な場合は静脈麻酔を併用します。また、大塚院では全身麻酔を選ぶこともできます。
【感染症に対して】
高濃度脂肪注入による感染症は非常に少ないですが、万が一、感染症が起きた場合には抗生剤の内服治療を行います。症状が重たい場合には胸部の洗浄処置が必要になります。
【大腿部の傷跡に対して】
胸に対しては注入のみなので傷はできませんが、脂肪吸引を行う大腿部は3mmほどの切開が必要になります。傷跡は通常6か月程度赤くなりますが、個人差もあります。
【しこり形成に対して】
注入した脂肪が壊死するとしこりとなります。注入の際には壊死を起こさないように専用の注入器(セルブラッシュ)を使用して丁寧な注入を行います。また脂肪の生着率を良くする目的でピュアグラフトを用いて高濃度脂肪を注入しています。
【大腿部の変形】
大腿部に十分な脂肪がある場合は問題ありませんが、十分な脂肪が無い場合には無理に脂肪吸引を行うことで大腿部が凹凸などの変形を起こす可能性があるので、お勧めしないこともあります。
【料金(税別)】
高濃度脂肪注入術 ¥715,000
▼高濃度脂肪注入術https://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/bust/puregraft/

