蒙古襞形成(目頭切開修正)Q&A

蒙古襞形成(目頭切開修正) Q&A

蒙古襞形成(目頭切開修正)Q&A

寄り目やキツい印象の目を整える「蒙古襞形成(目頭切開修正)」に関するQ&A。

蒙古襞形成(目頭切開修正)Q&A

蒙古襞形成を受けることにより、二重の形が変わることはありますか?

平行二重の方は、蒙古襞形成を受けることにより末広型の二重に変わることがあります。二重の幅を広げて平行二重に戻すことは可能ですが、蒙古襞の皮膚が張っている方は、施術を受けても平行二重に戻らない(戻りにくい)可能性があります。

施術は1日で終わりますか?

施術は基本的には1日で終了し、1週間後に抜糸に来て頂き完了となります。ただし、蒙古襞を作る皮膚が少ない方は植皮を行わなければなりませんので、通う回数が増えることになります。また、切開により皮膚の血行が悪くなる等のトラブルが見られる方は、安全のために施術を複数回に分ける場合があります。その場合はカウンセリングの際に医師から詳しく説明いたします。

術後に違和感を感じることはありますか?

施術後に傷口に突っ張ったような違和感を感じることがありますが、傷口が塞がるにつれて気にならなくなります。

傷跡はどのぐらい残りますか?

個人差はありますが、傷の腫れや内出血は1~2週間程度見られます。

コンタクトレンズはいつから付けられますか?

1週間後からつけて頂けますが、万が一ゴロゴロとした違和感がある場合は傷が完全に塞がるまでお待ち下さい。

施術を受ける事により、視力が落ちるようなことはないでしょうか?

蒙古襞形成は眼球を施術しませんので、眼球が損傷したり視力が落ちるようなことはありません。

片目だけ修正してもらいたいのですが、可能でしょうか?

勿論可能です。患者様にとって最も良いと思われる方法をご提案させて頂きますので、まずはお気軽に無料カウンセリングにお越し下さい。

目もと・二重まぶたQ&Aカテゴリー


Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ