スピーディミントリフト(糸リフト)

スピーディミントリフト(糸リフト)

スピーディミントリフト(糸リフト)

切らないリフトアップの決定版。持続性の高い抜群のリフト術です。

スピーディミントリフト(糸リフト)

切らないリフトアップ、スピーディミントリフト(糸リフト)の美容整形

切らないリフトアップ!
スピーディミントリフト(糸リフト)

頬や輪郭のたるみを、糸によって引き上げ改善します。頬やフェイスラインのたるみ改善の他、頬のくぼみの解消あごのたるみ眉毛の下垂解消にも!

ダウンタイムもほぼなく、効果は約1年
たるみは気になるけれど、手術をするほどではない、気軽にリフトアップしたいという方に適したリフトアップ術です。

スピーディミントリフトは、
こんな方におすすめです

  • Case 1
    頬やフェイスラインのたるみが気になる
  • Case 2
    頬がくぼんでいる
  • Case 3
    頬がこけているため年齢より上に見られる
  • Case 4
    下あごのたるみが気になる
  • Case 5
    まゆげが年齢とともにさがってきたと感じる
  • Case 6
    リフトアップの興味はあるが切開手術は避けたい
  • Case 7
    ヒアルロン酸を定期注入しているが効果を持続させたい
  • Case 8
    あごにVラインを作って小顔、美人顔にしたい

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

スピーディミントリフトとは

スピーディミントリフトとは

頬や輪郭のたるみを、トゲのついた特殊な糸によって改善するリフトアップ術です。手術を伴わない糸によるリフトアップですのでダウンタイムもほぼなく、翌日からお仕事にも行くことができます。

片頬に2~5本を挿入し、頬やフェイスラインのたるみ改善の他、頬のくぼみの解消あごのたるみ眉毛の下垂解消にも適しています。

特殊な溶けにくいトゲを使った糸のため持続時間が長く、1年程度は効果が続くと言われています。

糸によるリフトアップ術としては効果は大きく、定期的に挿入することで長期的にコラーゲン生成を促し肌の若返りを維持することができます。頬や輪郭のたるみは気になるものの、手術をするほどではないと感じる方に適したリフトアップ術です。

「ミントリフト」との違い

スピーディミントリフトは通常のミントリフトの改良版です。
1本の糸に双方向を向いた1セットのトゲがついています。特徴としては、頬(下)側の糸を表皮から貫通させないため、肌に赤みや陥没等の傷が残ることはありません。また皮膚に対する糸の挿入口が少ないので傷や感染症になる可能性も低く安全性も高い点が特徴です。

スピーディミントリフトの効果

  • 今までの糸
  • スピーディミントリフト

通常リフトアップ術で使用する糸はカッティングスレッドと言われ、糸自体に切り込みを入れてトゲを作るものがほとんどでした。そのため肌に挿入した後に時間の経過と共に曲がってしまったり、糸の強度が弱くなると比較的早く溶けてしまうこともありました。

しかしスピーディミントリフトの場合は、バラのトゲのように360度全ての方向において、トゲが糸に追加される形でくっついているため、強度・持続性ともに高く長期間にわたってしっかりとたるみを改善することができます。

またスピーディミントリフトの場合は皮膚下へ挿入する場所は1か所のみのため、手術痕もできにくくダウンタイムも短いという特徴もあります。17Gという鈍芯でゆっく針を挿入するため身体への負担も少ない施術となっています。

スピーディミントリフト(糸リフト)の
症例写真と施術詳細

スピーディミントリフトによる
あごのたるみの治療の
症例写真と施術詳細

  • 施術前
  • 施術後

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 スピーディミントリフト
費用 2本…¥99,000
リスク 内出血、腫れ、皮膚の凹凸
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

60代のモニターさんです。顎の部分のタルミを解消したいという希望で、切開する方法は怖いので糸のリフトアップを希望されました。
施術はミントリフトハーフ(スピーディミントリフト)を4本挿入しています。皮膚は薄くタルミの組織は皮下脂肪であったため糸をタルミのある皮下脂肪層へ通し、糸の先端は深めに挿入しています。糸を通す際の引き上げ範囲、及び引き上げテクニックは大塚美容形成外科独自の方法です。

大塚美容のこだわり

For Beauty

切開なし、傷なし、
ダウンタイム1日で驚異的なリフト施術。

頬のたるみを改善するには、たるんだ組織を引き上げることがベストの方法です。

しかし、引き上げる施術の場合、ある程度の腫れやダウンタイムが必要になると思いますが、当院で行っているスピーディミントリフトはほとんど腫れず、傷跡が全く分からないことが大きな特徴です。


手術の効果は糸の挿入する深さと角度など技術的な面が大きく関係します。また、顔面の解剖学的な個人差はとても大きく、糸の挿入もその差を理解して引き上げる必要があります。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

スピーディミントリフト(糸リフト)の
施術の留意点

所要時間 30分程度
ダウンタイム 1~2日程度
腫れ・傷跡 腫れは1日程度 ※お化粧は翌日から可能です
施術の痛み 針を刺す時にチクッとする程度の我慢できる痛み
入院・通院 なし
麻酔 局所麻酔
持続性 1年
洗顔 当日から可能
シャワー・入浴 翌日から可能
メイク 翌日から可能

スピーディミントリフト(糸リフト)の
施術料金

施術名 本数 定価(税込)
スピーディミントリフト 2本 ¥99,000

※自由診療のため保険適用外となります。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

よくあるご質問

顔全体のたるみやくぼみが気になっています。

スピーディミントリフトは頬やフェイスラインのたるみ改善だけでなく、頬のくぼみの解消、あごのたるみや眉毛の下垂解消等にも適しています。

スピーディミントリフトのウンタイムはどのぐらいですか?

スピーディミントリフトは腫れなどのダウンタイムは1~2日程度、傷跡も全く目立ちませんので、すぐに日常生活を送って頂けます。

関連コンテンツ

痛みを感じやすい方へ

痛みを感じやすい方にはリラックス麻酔もご用意しております(別途料金がかかります)

当院で使用する麻酔について

大塚美容が支持される理由

小さな手術で大きな効果を
01

小さな手術で大きな効果を

創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。

経験に基づく技術
02

経験に基づく技術と豊富な症例数

1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。

丁寧なカウンセリング
03

医師による丁寧なカウンセリング

手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。

確立された技術力
04

確立された技術力

経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。

小顔・輪郭・アゴの施術

骨切り術

輪郭3点

ルフォーⅠ型骨切り術+下顎枝矢状分割法(SSRO)

頬骨削り・骨切り

エラ骨削り

オトガイ骨切り術

セットバック

上セットバック(上顎骨体移動術)

下セットバック(下顎骨体移動術)

上下セットバック(上下顎骨体移動術)

下アゴ全体の修正(下顎枝矢状分割術)

オトガイ(あご)形成


アゴ注入術(ヒアルロン酸・レディエッセ)

アゴ形成 プロテーゼ挿入

オトガイ骨切り術

こめかみ形成


こめかみ注入術(ヒアルロン酸・自己脂肪)

こめかみ形成術(プロテーゼ挿入)

頬にボリュームを出す

頬注入術(ヒアルロン酸、自己脂肪)

頬をスッキリさせる


小顔・脂肪分解注射(BNLS)

ハイフ ウルトラセルQプラス

頬脂肪除去(脂肪吸引・バッカルファット除去)

頬骨削り・骨切り

エラを細くする(エラ形成)


エラ・小顔注入(ボトックス)

エラ・小顔整形(エラ骨切り)

額の形成


額注入術(ヒアルロン酸・レディエッセ・自己脂肪)

額形成術(プロテーゼ挿入)

内視鏡ブローリフト(額)

頬・アゴのたるみ治療


フェイスリフト

フルフェイスリフト

脂肪吸引(フェイス)

切らない小顔整形


アゴ注入術(ヒアルロン酸・レディエッセ)

こめかみ注入術(ヒアルロン酸・自己脂肪)

頬注入術(ヒアルロン酸、自己脂肪)

小顔・脂肪分解注射(BNLS)

ハイフ ウルトラセルQ+

エラ・小顔注入(ボトックス)

額注入術(ヒアルロン酸・レディエッセ・自己脂肪)

糸リフト(スレッドリフト)

スピーディミントリフト

テスリフト

小顔・輪郭・アゴ 診療内容一覧

Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ