セットバック(下顎骨体移動術)

下顎骨体移動術の美容整形

セットバック(下顎骨体移動術)

下顎が前に出ている・受け口・しゃくれのお悩みに

セットバックとは

セットバックとは口元の輪郭のお悩みを改善する治療です。

出っ歯受け口顎のしゃくれ口ゴボ口元のふくらみ(こんもりと前方に突き出ている状態)のお悩みを 根本的に改善する方法がセットバックです。

鼻を高くしたり、オトガイを出す、ワイヤー矯正などで、E-line(イーライン)を整える方法もありますが、 口元の突出感は改善することができないことも多く、治すには歯を支える骨を下げる必要があります。

当院では、口腔外科医矯正医補綴医(かみ合わせ)が診断を行い、 見た目だけでなく、噛むことにも十分に配慮した治療を行います。

当院のセットバック

上顎骨体移動術(出っ歯、上顎が前に突き出ている、上の歯ぐきが出ている)

上顎骨体移動術

出っ歯、上顎が前に突き出ている、上の歯ぐきが出ているお悩みの方へ

下顎骨体移動術(下あごが前に突き出ている、受け口・しゃくれ顔)

下顎骨体移動術

下あごが前に突き出ている、受け口・しゃくれ顔でお悩みの方へ

上下顎骨体移動術(口ゴボ、口元全体が前方に突き出ている)

上下顎骨体移動術

口ゴボ、口元全体が前方に突き出ているお悩みの方へ

Eライン
(エステティックライン)とは
Eライン(エステティックライン)とは

「E-line(イー・ライン=エステティック・ライン)」とは、アメリカの矯正歯科医師、Dr.リケッツにより提唱された、美しい横顔の基準です。
鼻と顎の先端を結んだ線より唇の位置が、内側にあることが美しい横顔であると言われています。

日本人の場合、E-line(イー・ライン)よりも、上唇では 2.63mm、下唇では0.93mm 内側にあるのが、美しいといわれています。

受け口やしゃくれを手術で矯正
下顎骨体移動術

出っ歯のお悩みに

下顎骨体移動術は、下あごの4番目の歯を抜去して作ったスペース分を、後方へ移動させることで受け口やしゃくれを改善する外科矯正法です。

奥歯が正常に噛んでいるが、噛み合わせが反対の場合に行います。

こんなお悩みに

  • Case 1
    下あごが前に突き出ている
  • Case 2
    受け口・しゃくれ顔
  • Case 3
    矯正装置では口元が引っ込まなかった
  • Case 4
    ワイヤー矯正では無理と言われた
  • Case 5
    ワイヤー矯正が嫌い・または抵抗がある

美容外科と連携、トータルな治療

美容外科と連携、トータルな治療

For Beauty

審美性と機能性のバランスへの
こだわり

今の美容歯科医に求められるものは美容外科との連携です。口元は人に与える印象が大きいので、歯科医も顔全体のエイジングケア・ファンクション・エステティックを意識した目で患者様を見ることが求められます。

大塚美容整形外科・歯科では、見た目の美しさと機能性のバランスを大切に、トータルで歯科・口腔外科治療を行っています。

セットバック Eラインデザイナー 保坂太一医師 Eラインデザインスペシャリスト
保坂医師の詳細はこちら

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

ワイヤー矯正では得られない治療結果を短期間で

ワイヤー矯正では得られない治療結果を短期間で

歯科矯正治療は、歯の角度を変える範囲での治療、外科矯正は、歯を含めた骨の位置自体を変える治療です。

一般的に外科矯正が対象になる人は「顎変形症」に属す場合が多くあります。顔の形の審美的な問題、食べ物を噛み切る・噛み砕く等の機能の低下、発音が正しく出来ない等の障害を伴い、精神的・心理的な影響は予想以上に大きいものです。

歯列矯正のみでは解決できない問題を解決できるのが外科矯正の特徴です。

歯列矯正では治せないケース

  • ・反対の噛み合わせが改善したが、顎はしゃくれたまま
  • ・出っ歯は改善したが、口元全体は突き出たまま

など、一般的に外科矯正が対象になる人は「顎変形症」に属す場合が多くあります。

審美的な改善

  • ・審美的な改善
  • ・噛み合わせ、食べること、発音の正常な回復
  • ・精神的(心理的)なストレス、コンプレックス等をなくす
  • ・見た目の印象アップや性格が明るくなる等、社会生活の向上

当院の外科矯正では、ワイヤー矯正では得られない治療結果、もしくはそれ以上の良好な結果を、短期間で得られます。

大塚美容形成外科・歯科は麻酔科医が常駐、入院設備を完備しています
麻酔科医常駐

麻酔科医が常駐

大塚美容形成外科では麻酔科医が常駐しております。

患者様に最適な麻酔を選択し、丁寧な全身管理を日々心がけています。
痛みについての不安がありましたらなんでもお尋ねください。

入院設備

全身麻酔可能な入院設備を完備

大塚美容形成外科では1992年4月より入院設備許可を都知事から受け、入院設備を保有しています。そのため全身麻酔を行った手術の丁寧な術後管理が可能です。

東京都内の殆どの美容外科クリニックはビル内の一テナントとして入居しているため、病床設置基準条件を満たし入院設備を所有することは非常に困難です。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

セットバック(下顎骨体移動術)
施術の詳細・留意点

所要時間 入院2~3日での治療
ダウンタイム 1~2週間
施術後の痛み 1~2日間
※鎮痛剤を投与します。
入院・通院 入院2~3日での治療
麻酔 全身麻酔

セットバック(下顎骨体移動術)の
ダウンタイムについて

ダウンタイム中の食事は?

熱い飲み物は、術後最低でも2週間以上、傷口がある程度ふさがるまでお控えください。
硬い食べ物は、骨が安定するまでは食べられませんので1か月くらいは硬い物、前歯を使ってかじる物は禁止となります。

ダウンタイムの期間は?

1週間程度、腫れが見られ徐々に引いていきます。

ダウンタイム中の仕事は?

腫れや痛みには個人差はありますが、退院後1~2日程度は休みを取ることが望ましいでしょう。
また、職種によって期間は一概には言えませんが、重労働や力仕事等の体に負担がかかる肉体労働は避けてください。

ダウンタイム中の痛みは?

術後に鎮痛剤を処方しますので7日程度お飲みください。個人差がありますが、5~7日くらいで痛みが軽減していきます。

ダウンタイム中の腫れはどれくらい?

個人差が大きいので一概には言えませんが、だいたい1週間くらいで、腫れが収まり、1か月後には消失します。

ダウンタイム中の過ごし方は?

激しい運動と長時間の入浴は、傷の回復を遅くしてしまうため避けてください。傷がある程度ふさがるまでは安静に過ごすようおすすめしています。

セットバック(下顎骨体移動術)の
施術料金

施術名 定価(税込)
下顎骨体移動術 ¥770,000

※自由診療のため保険適用外となります。

まずはお気軽に
ご相談ください

無料メール相談はこちら 無料カウンセリング予約はこちら

無料電話相談
0120-80-1611

よくあるご質問

下顎骨体移動術の術後に通院の必要はありますか?

大きな外科手術でプレートを入れた方は3か月後に取り外しの施術、半年、1年のサイクルで噛み合わせなどのチェックアップを行います。

痛みはありますか?傷跡は残りますか?

下顎骨体移動術の術中は麻酔担当ドクターの管理下のもと、全身麻酔を行いますので、眠っている間に終了します。施術は口の中からすべて行いますので、外見上の傷跡は残りません。

関連コンテンツ

大塚美容の骨切術 頬骨削り・骨切り エラ骨切り オトガイ(アゴ)骨切り ルフォー セットバック

痛みを感じやすい方へ

痛みを感じやすい方にはリラックス麻酔もご用意しております(別途料金がかかります)

当院で使用する麻酔について

大塚美容が支持される理由

小さな手術で大きな効果を
01

小さな手術で大きな効果を

創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。

経験に基づく技術
02

経験に基づく技術と豊富な症例数

1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。

丁寧なカウンセリング
03

医師による丁寧なカウンセリング

手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。

確立された技術力
04

確立された技術力

経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。

小顔・輪郭・アゴの施術

骨切り術

輪郭3点

ルフォーⅠ型骨切り術+下顎枝矢状分割法(SSRO)

頬骨削り・骨切り

エラ骨削り

オトガイ骨切り術

セットバック

上セットバック(上顎骨体移動術)

下セットバック(下顎骨体移動術)

上下セットバック(上下顎骨体移動術)

下アゴ全体の修正(下顎枝矢状分割術)

オトガイ(あご)形成


アゴ注入術(ヒアルロン酸・レディエッセ)

アゴ形成 プロテーゼ挿入

オトガイ骨切り術

こめかみ形成


こめかみ注入術(ヒアルロン酸・自己脂肪)

こめかみ形成術(プロテーゼ挿入)

頬にボリュームを出す

頬注入術(ヒアルロン酸、自己脂肪)

頬をスッキリさせる


小顔・脂肪分解注射(BNLS)

ハイフ ウルトラセルQプラス

頬脂肪除去(脂肪吸引・バッカルファット除去)

頬骨削り・骨切り

エラを細くする(エラ形成)


エラ・小顔注入(ボトックス)

エラ・小顔整形(エラ骨切り)

額の形成


額注入術(ヒアルロン酸・レディエッセ・自己脂肪)

額形成術(プロテーゼ挿入)

内視鏡ブローリフト(額)

頬・アゴのたるみ治療


フェイスリフト

フルフェイスリフト

脂肪吸引(フェイス)

切らない小顔整形


アゴ注入術(ヒアルロン酸・レディエッセ)

こめかみ注入術(ヒアルロン酸・自己脂肪)

頬注入術(ヒアルロン酸、自己脂肪)

小顔・脂肪分解注射(BNLS)

ハイフ ウルトラセルQ+

エラ・小顔注入(ボトックス)

額注入術(ヒアルロン酸・レディエッセ・自己脂肪)

糸リフト(スレッドリフト)

スピーディミントリフト

テスリフト

小顔・輪郭・アゴ 診療内容一覧

Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ