ボトックス痩身法 症例写真

ボトックス痩身法 症例写真

ボトックス痩身法 症例写真

気軽な注入術による顔やせ・脚やせ「ボトックス痩身法」の症例写真を紹介しています。
ボディライン・脂肪吸引 症例写真Bodyline Photo Menu

ボトックス痩身法(ふくらはぎ)の
症例写真と施術詳細

立位 通常時
つま先立ち

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 ボツリヌストキシン注射
術式 筋層内へのボツリヌストキシン注射
術式詳細 ふくらはぎを細くする注射
費用
ボツリヌストキシン注射
下腿…¥50,600~330,000
リスク 効果が弱い、歩きにくく感じる
副作用
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.針孔の赤み
ボツリヌストキシン注射は注入部位に針を刺すので針孔が赤くなります。赤みは2~3日で消失します。
リスクと副作用に対する予防 針を刺して注入しますので内出血をおこす可能性があります。注入時と注入直後に圧迫止血を行うことにより内出血を抑えることができます。
針孔の赤みに対して 針を皮膚に刺すことにより炎症反応がおきるため皮膚が赤くなります。炎症反応を抑える目的で注入直後はステロイド含有軟こうを使用します。また、注入直後のアイシングも有効です。
注入時の痛みに対して 麻酔クリームにより針を刺す痛みを軽減することができます。注入する部位によってはブロック麻酔を使うこともできます。
効果が弱いリスクについて 筋肉量に対してボツリヌストキシンの量が少なければ有効な効果が得られません。また、効果が弱い場合には2週間後に追加投与できます。
歩きにくく感じるリスクについて ふくらはぎには内側のヒラメ筋と外側ヒラメ筋があります。内側と外側を同時にボツリヌストキシン治療を受けると歩きにくく感じることもあります。最初の治療は内側から受けることをお勧めしています。また、もしも歩きにくく感じる場合はヒールのある靴をはくと症状が軽減することが多いです。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

20代のモニターさんです。ふくらはぎの太さに加え、左右の筋量の違いも気にされていました。つま先立ちをすると筋肉が大きく出ていることがわかります。
1回目の施術では左右同量を注入しました。右ふくらはぎのせり出しが落ち着いたのが見受けられます。
効果をみたところ筋量の違いによる左右差が大きくでてしまったので、左のみ再度ボトックスを注入しています。
2ヶ月後には後ろにせり出していた筋肉が小さくなり、ムキムキした感じがなくなりました。

ボトックス痩身法(ふくらはぎ)の
症例写真と施術詳細

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 ボツリヌストキシン注射
術式 筋層内へのボツリヌストキシン注射
術式詳細 ふくらはぎを細くする注射
費用
ボツリヌストキシン注射
下腿…¥50,600~330,000
リスク 効果が弱い、歩きにくく感じる
副作用
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.針孔の赤み
ボツリヌストキシン注射は注入部位に針を刺すので針孔が赤くなります。赤みは2~3日で消失します。
リスクと副作用に対する予防 針を刺して注入しますので内出血をおこす可能性があります。注入時と注入直後に圧迫止血を行うことにより内出血を抑えることができます。
針孔の赤みに対して 針を皮膚に刺すことにより炎症反応がおきるため皮膚が赤くなります。炎症反応を抑える目的で注入直後はステロイド含有軟こうを使用します。また、注入直後のアイシングも有効です。
注入時の痛みに対して 麻酔クリームにより針を刺す痛みを軽減することができます。注入する部位によってはブロック麻酔を使うこともできます。
効果が弱いリスクについて 筋肉量に対してボツリヌストキシンの量が少なければ有効な効果が得られません。また、効果が弱い場合には2週間後に追加投与できます。
歩きにくく感じるリスクについて ふくらはぎには内側のヒラメ筋と外側ヒラメ筋があります。内側と外側を同時にボツリヌストキシン治療を受けると歩きにくく感じることもあります。最初の治療は内側から受けることをお勧めしています。また、もしも歩きにくく感じる場合はヒールのある靴をはくと症状が軽減することが多いです。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

今回のモニターさんはボトックス治療を始めて5カ月後に再度のボトックス治療を行っています。
外見的には左右差はありませんでしたが、触診では左側の筋肉が硬く、筋量も多い感じでした。
昔はテニスをされていたとのことですので、 筋肉の付き方にも左右差は生じやすいと思います。

ボトックス治療では筋量の多い方には、より多くのボトックスを注入して左右差にならないようにします。ふくらはぎは筋量が多いため効果も時間を待った方が高くなります。


症例写真カテゴリーPhoto Category

大塚美容のインスタグラム

最新の症例をインスタグラムで発信しています。

■クリニックインスタグラム



■ドクターズインスタグラム

大塚院院長 石井秀典医学博士
大塚院 院長
石井 秀典
金沢院 岡村愛
金沢院
岡村 愛

Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ