反転剪除法(はんてんせんじょほう)は、メスを使用してワキの下を切開、アポクリン腺を除去する「切開法」です。
切開するワキガ治療の中では最も効果が高い施術方法で、ワキガの匂いの元となる汗腺そのものを取り除いてしまうため、重度のワキガに対しても効果が期待できます。
治療は、脇の下を切開後、皮膚を反転させ、ワキガの原因となる皮下組織内のアポクリン腺を、ハサミで直接取り除きます。
反転剪除法のメリットは再発率の低さにあります。
医師が目で見ながらアポクリン腺を除去することによって取り残しを少なくすることができるため、再発のリスクが極めて低く、半永久的な効果が期待でできます。
アポクリン腺の取り残しをできるだけ少なくするには熟練した医師の技術が必要です。当院では十分な経験と技術を持った医師が、丁寧にアポクリン腺を除去します。
まず傷を目立たなくするために切開する部位や縫合の仕方については脇という部位を考慮した方法で行います。この切開は豊胸術の際と同じなので、美容外科である当院には多くのノウハウがあります。
また、反転剪除法のリスクとして皮膚壊死があります。これは皮膚の血流が悪くなり起こり得る合併症ですが、施術の前からハイリスクかどうかを見極めることができます。もしもハイリスクと診断した場合には切開線を短くして2本の切開線から施術を行うようにしています。
01医師によるカウンセリング
02施術
03完成
所要時間 | 2時間 |
ダウンタイム | 2~3日 |
腫れ・傷跡 | 傷跡は残りますが、もともとあるシワに隠れるので目立ちません。 |
施術の痛み | 局所麻酔を行うので痛みの心配はありません |
入院・通院 | 入院はなし・通院は3回 |
麻酔 | 局所麻酔 |
持続性 | 半永久的 |
シャワー・入浴 | 切開部分以外は当日から可能 湯船に浸かる入浴は術後1週間お控えください。 |
料金(税込) | |||||
---|---|---|---|---|---|
反転剪除法(切開法) | ¥330,000 |
※自由診療のため保険適用外となります。
小さな手術で大きな効果を
創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。
経験に基づく技術と豊富な症例数
1976年の大塚院開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。
医師による丁寧なカウンセリング
手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。手術前の不安を取り除いてください。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。
確立された技術力
経験を積んだ形成外科医・美容外科医・歯科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。
お近くのクリニックで、
カウンセリング・施術をお受け下さい。