エラ・ボトックス注入 症例写真

エラ・ボトックス注入 症例写真

エラ・ボトックス注入 症例写真

筋肉によって張っているエラをシャープなラインにする「エラ・ボトックス注入」の症例写真を紹介しています。
小顔・輪郭・顎(アゴ) 症例写真Outline Photo Menu

エラ・ボトックス注射の
症例写真と施術詳細

  • 施術前
  • 施術後(3週間後)
施術後(2カ月後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 エラボトックス
術式 咬筋へのボツリヌストキシン注射
費用
ボツリヌストキシン注射
¥50,600
リスク タルミ、笑いにくくなる
副作用
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.術後痛み
手術当日は注入による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 咬筋は深い部位にある筋肉なので内出血をおこす可能性は少ないですが、細い針と丁寧な施術で内出血を予防しています。
タルミに対して 咬筋が細くなると小顔効果がありますが、皮膚の量は変わらないのでタルミとなる可能性はあります。20代では問題ありませんが、30代になるとタルミを生じることがあるので、カウンセリングの際にお伝えし、必要であれば糸リフトをお勧めする場合もあります。
笑いにくくなるリスクについて ボツリヌストキシン注射を咬筋のみに注射していれば問題ありませんが、咬筋の一部には笑筋という笑う時に必要な筋肉が付いています。ボツリヌストキシン注射を誤って笑筋に注射すると笑いにくくなります。詳細な顔面解剖を理解した上で丁寧な施術を心がけています。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

モニターさんは20代です。小顔の治療と左右差を治したい目的で来院されました。
左右差の原因は下顎骨の大きさの違いと咬筋の太さの違いでした。左右差に対して左側に35単位、右側に50単位と注入量を変えて注射しています。
3週間後でもすでに小顔効果が出ており、左右差も改善しております。2カ月後(アフター写)ではさらに効果が見られており、友人からは「痩せた?」と言われるそうです。

エラ・ボトックス注射の
症例写真と施術詳細

  • 施術前
  • 施術後(7ヶ月後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 エラボトックス
術式 咬筋へのボツリヌストキシン注射
費用
ボツリヌストキシン注射
¥50,600
リスク タルミ、笑いにくくなる
副作用
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.術後痛み
手術当日は注入による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 咬筋は深い部位にある筋肉なので内出血をおこす可能性は少ないですが、細い針と丁寧な施術で内出血を予防しています。
タルミに対して 咬筋が細くなると小顔効果がありますが、皮膚の量は変わらないのでタルミとなる可能性はあります。20代では問題ありませんが、30代になるとタルミを生じることがあるので、カウンセリングの際にお伝えし、必要であれば糸リフトをお勧めする場合もあります。
笑いにくくなるリスクについて ボツリヌストキシン注射を咬筋のみに注射していれば問題ありませんが、咬筋の一部には笑筋という笑う時に必要な筋肉が付いています。ボツリヌストキシン注射を誤って笑筋に注射すると笑いにくくなります。詳細な顔面解剖を理解した上で丁寧な施術を心がけています。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

こちらのモニターさんは、咬筋ボトックス1回のみでの小顔、顔やせ治療での効果です。
写真は術前、術後7カ月後です。施術後、半年を過ぎてもまだ完全には元に戻っていません。小顔や細いあごを長期間キープすしたいのであれば、4カ月ごとに3回の施術を受けることをおすすめします。

エラ・ボトックス注射の
症例写真と施術詳細

  • 施術前
  • 施術後

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 エラボトックス
術式 咬筋へのボツリヌストキシン注射
費用
ボツリヌストキシン注射
¥50,600
リスク タルミ、笑いにくくなる
副作用
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.術後痛み
手術当日は注入による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 咬筋は深い部位にある筋肉なので内出血をおこす可能性は少ないですが、細い針と丁寧な施術で内出血を予防しています。
タルミに対して 咬筋が細くなると小顔効果がありますが、皮膚の量は変わらないのでタルミとなる可能性はあります。20代では問題ありませんが、30代になるとタルミを生じることがあるので、カウンセリングの際にお伝えし、必要であれば糸リフトをお勧めする場合もあります。
笑いにくくなるリスクについて ボツリヌストキシン注射を咬筋のみに注射していれば問題ありませんが、咬筋の一部には笑筋という笑う時に必要な筋肉が付いています。ボツリヌストキシン注射を誤って笑筋に注射すると笑いにくくなります。詳細な顔面解剖を理解した上で丁寧な施術を心がけています。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

今回のモニターさんは20代半ばです。咬筋にボトックスビスタを30単位(片側)ずつ両側に注入し、顎にも10単位注入しています。術後の写真はまだ1カ月後なのでボトックスの効果はもう少し出てきますが、術前と比べるとそれぞれのパーツが少しずつ変化しているため顔全体だと大きな変化になっています。

エラ・ボトックス注射の
症例写真と施術詳細

  • 施術前
  • 施術後(1カ月後)
施術後(2カ月後)

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 エラボトックス
術式 咬筋へのボツリヌストキシン注射
費用
ボツリヌストキシン注射
¥50,600
リスク タルミ、笑いにくくなる
副作用
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.術後痛み
手術当日は注入による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 咬筋は深い部位にある筋肉なので内出血をおこす可能性は少ないですが、細い針と丁寧な施術で内出血を予防しています。
タルミに対して 咬筋が細くなると小顔効果がありますが、皮膚の量は変わらないのでタルミとなる可能性はあります。20代では問題ありませんが、30代になるとタルミを生じることがあるので、カウンセリングの際にお伝えし、必要であれば糸リフトをお勧めする場合もあります。
笑いにくくなるリスクについて ボツリヌストキシン注射を咬筋のみに注射していれば問題ありませんが、咬筋の一部には笑筋という笑う時に必要な筋肉が付いています。ボツリヌストキシン注射を誤って笑筋に注射すると笑いにくくなります。詳細な顔面解剖を理解した上で丁寧な施術を心がけています。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

今回は、20代半ばのモニターさんです。咬筋のボリュームは非常に大きく片側に対して50単位のボトックスを注入しました。1カ月後ではあまり効果は分かりません。2カ月後になるとご本人は細くなった感じがあるみたいでしたが、写真上ではあまり変化は分かりません。4カ月後になると写真上でもはっきりと細くなっているのが分かります。しかし、この方の場合、咬筋よりも前の部分にも、膨らみがあります。この部分は脂肪(jowl fat)なのでBNLSを行うとより小顔の輪郭となります。(今回のモニターさんはボトックスの治療のみです)。

エラ・ボトックス注射、頬脂肪吸引の
症例写真と施術詳細

  • 施術前
  • 施術後

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 エラボトックス、頬の脂肪吸引
術式 咬筋へのボツリヌストキシン注射、脂肪吸引
費用
ボツリヌストキシン注射
¥50,600

頬脂肪吸引
¥275,000
リスク
ボトックス注入
タルミ、笑いにくくなる

頬脂肪吸引
感染症、皮下出血、左右差、顔面神経麻痺
副作用
ボトックス注入
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.術後痛み
手術当日は注入による痛みが出現する可能性があります。

頬脂肪吸引
1.術後の腫脹
大きな腫れは1週間程度、小さな腫れは1か月程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
ボトックス注入
リスクと副作用に対する予防
咬筋は深い部位にある筋肉なので内出血をおこす可能性は少ないですが、細い針と丁寧な施術で内出血を予防しています。

タルミに対して
咬筋が細くなると小顔効果がありますが、皮膚の量は変わらないのでタルミとなる可能性はあります。20代では問題ありませんが、30代になるとタルミを生じることがあるので、カウンセリングの際にお伝えし、必要であれば糸リフトをお勧めする場合もあります。

笑いにくくなるリスクについて
ボツリヌストキシン注射を咬筋のみに注射していれば問題ありませんが、咬筋の一部には笑筋という笑う時に必要な筋肉が付いています。ボツリヌストキシン注射を誤って笑筋に注射すると笑いにくくなります。詳細な顔面解剖を理解した上で丁寧な施術を心がけています。
頬脂肪吸引
リスクと副作用に対する予防
頬の脂肪吸引では術後の腫れがおきます。頬の部分なので腫れは意外と目立ちます。術後の腫れを抑える目的で1日の入院をお勧めしています。入院中は包帯で圧迫できるので術後の腫れを軽減することができます。術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤を処方します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。

左右差に対して
吸引する量が左右で違ってしまえば左右差となります。左右差が起こらないように手術中に使用する麻酔量を左右で同じにした上で吸引量が同じになるように調節します。

顔面神経麻痺に対して
頬の脂肪層の下には顔面神経があります。吸引の際に神経を傷つけてします顔面神経麻痺をおこす可能性があります。顔面の正確な解剖と丁寧な施術が必要となります。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

今回のモニターさんは丸顔の輪郭を治したいという希望でした。咬筋の肥厚、頬(下方)の皮下脂肪、頬(上方)の皮下脂肪が多い状態でした。治療は咬筋に対してボトックス注射、頬の下部分には脂肪吸引を行っています。

エラ・ボトックス注射の
症例写真と施術詳細

  • 施術前
  • 施術後

施術詳細(リスクと副作用)

手術名 エラボトックス
術式 咬筋へのボツリヌストキシン注射
費用
ボツリヌストキシン注射
¥50,600
リスク タルミ、笑いにくくなる
副作用
1.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
2.術後痛み
手術当日は注入による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防 咬筋は深い部位にある筋肉なので内出血をおこす可能性は少ないですが、細い針と丁寧な施術で内出血を予防しています。
タルミに対して 咬筋が細くなると小顔効果がありますが、皮膚の量は変わらないのでタルミとなる可能性はあります。20代では問題ありませんが、30代になるとタルミを生じることがあるので、カウンセリングの際にお伝えし、必要であれば糸リフトをお勧めする場合もあります。
笑いにくくなるリスクについて ボツリヌストキシン注射を咬筋のみに注射していれば問題ありませんが、咬筋の一部には笑筋という笑う時に必要な筋肉が付いています。ボツリヌストキシン注射を誤って笑筋に注射すると笑いにくくなります。詳細な顔面解剖を理解した上で丁寧な施術を心がけています。
ブログ記事を見る

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

このモニターさんは30歳以上で皮膚も薄いため少したるみが出現しています。
口角の部分を比較すると術前ではやや上がっていますが、術後では下がっており、口角から下のマリオネットラインらしき線が出現しています。まだ術後2カ月の時点なのでもう少し経過するともっとわかってくると思います。
咬筋ボトックス(ボツリヌストキシン)は腫れも無く効果も徐々に出てくるので気付かれにくい施術です。小顔やVラインを希望する方に適しています。


症例写真カテゴリーPhoto Category

大塚美容のインスタグラム

最新の症例をインスタグラムで発信しています。

■クリニックインスタグラム



■ドクターズインスタグラム

大塚院院長 石井秀典医学博士
大塚院 院長
石井 秀典
金沢院 岡村愛
金沢院
岡村 愛

Web予約

LINE登録
クリニック一覧 ▲上へ