手術名
糸によるフェイスリフト
術式
シルエットリフト
費用
リスク
感染症、皮下出血、引きつれ感、顔面神経麻痺
副作用
1.術後の腫脹
大きな腫れは2~3日程度、小さな腫れは1週間程度あります。
2.内出血
術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。
3.針跡
針跡は術後2週間程度赤くなります。
4.術後痛み
手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出現する可能性があります。
リスクと副作用に対する予防
術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤の内服を開始します。術後の痛みに対して鎮痛剤と共に胃粘膜保護剤を処方します。
皮下出血のリスクに対して
シルエットリフトでは側頭部を切開するため術後に皮下出血を起こす可能性があります。手術中に十分な止血を行いますが、万が一、術後に皮下出血を起こした場合は洗浄や止血処置を行います。
引きつれ感のリスクに対して
麻酔クリームにより針を刺す痛みを軽減することができます。注入する部位によってはブロック麻酔を使うこともできます。
感染症に対して
糸で引き上げるため皮膚の浅い部分を引き上げると突っ張ったような引きつれが生じる可能性があります。通常は2週間程度で引きつれは消失します。しかし、皮膚の深い部分に糸を通すとリフト効果が弱くなりますので、浅すぎず深すぎない層へ糸を挿入するようにしています。
顔面神経麻痺のリスクに対して
顔面には顔面神経があります。顔面神経は顔の部位により深い層や浅い層を走行しているので解剖学的な理解が必要です。