webカウンセリング予約 無料メール相談

脱脂法(目もと・二重整形)

厚いまぶたから余分な脂肪分を取り出して、すっきりとしたまぶたに!
目もと・二重まぶた まぶたの脱脂法

こんなお悩みに

  • Case 1
    まぶたが腫れぼったい
  • Case 2
    すっきりしたまぶたにしたい
  • Case 3
    まぶたの脂肪が気になる

上まぶた脱脂法とは

厚いまぶたをすっきりと

脱脂法とは

腫れぼったいまぶたの場合、二重のラインを作る埋没法や切開法だけでは理想の二重になりません。この場合、まずはまぶたの重みの原因となっているまぶたの脂肪や皮膚等を切除する必要があります。

脱脂法はほんの数ミリの小さな穴を開けて眼窩脂肪を切除することにより、まぶたをすっきり整える治療です。

もともと二重であれば傷は二重の線に隠れます。二重ではない方の場合は傷は見えますが3mmほどの切開なので早い期間でわかりにくくなります。

※上まぶたの脱脂法だけでは二重になりません。二重にする場合は、脱脂法と埋没法を組み合わせたマイクロ切開法(自然癒着法)などの方法で施術を行います。

施術の詳細とダウンタイム

施術時間 30~40分
術後の腫れ 1週間程度(軽い腫れは2週間程度)
施術の痛み チクっとする程度
通院 術後2日後に抜糸のための来院が必要です。
麻酔 点眼麻酔と局所麻酔
持続性 高い
洗顔 手術翌日より可能
シャワー・入浴 シャワーは手術翌日より可能、入浴は抜糸翌日から可能です。
メイク アイメイク以外のメイクは手術当日から可能です。アイメイクは抜糸が終わった翌日から可能です。
コンタクトレンズ 手術当日のレンズ使用は避け、2~3日目以降にします。

脱脂法のプロセス

  • 01医師によるカウンセリング

    脱脂法の施術プロセス その1 美容外科医がカウンセリングで患者様のご要望を伺います。
  • 02施術

    脱脂法の施術プロセス その2

    上まぶたの脱脂法

    上まぶたを3~5ミリ程度切開し、そこを基点に上まぶたの眼窩脂肪を取り除いていきます。
    一重の目の場合、まぶたの脂肪が多く傷が目立たない位置を選んでカット。二重の目は二重のライン上に沿って目立たないよう切開します。いずれの場合も、時間の経過と共に傷あとは目立たなくなります。
  • 03理想のまぶたが完成!

    脱脂法の施術プロセス その3 朝起きた時のまぶたのハレやむくみなどの悩みも解消。
    上まぶた脱脂法も下まぶた脱脂法も手術時間は平均30分程度で、術後約2日で抜糸、終了となります。
二重埋没法 モニター募集

脱脂法(目もと・二重整形)の
施術料金

上瞼脱脂法
通常料金 学生料金
片目 ¥77,000 ¥69,300
両目 ¥110,000 ¥99,000

※料金は税込表示です。
※自由診療のため保険適用外となります。
※日本の健康保険証、または日本国内の在留カードをお持ちでない方は各院にお問い合わせください。

目元・二重まぶたのオプション
オプション 料金(税込)
34G極細麻酔針

麻酔時の痛みを軽減する極細の針

¥4,400
リラックス麻酔

麻酔時の痛みを軽減する麻酔

¥11,000
「シンエック」12錠

腫れを少なくする回復促進サプリ

¥7,700
【腫れ止めセット】

34Gの麻酔針2本+シンエック12錠
※腫れにくいFB埋没法/腫れにくいFBP埋没法は施術費用に含まれています。

¥14,300
冷却マスク ¥1,100

学生の皆様は、学生証のご提示にて学生料金にて施術をお受けいただけます。

※当院では18歳未満の方は美容医療をお受けになるにあたり、全ての施術において親権者の同意書を頂いております。

よくあるご質問

まぶたの脱脂法の術後、すぐにメイクできますか?

まぶたの脱脂法の術後、目もと以外のメイクは手術当日から可能です。

まぶたの脱脂法の手術で傷跡は残りませんか?

傷が目立たない位置を選んで脱脂法の手術を行います。

その日のうちに帰れますか?

約40分ほどの手術でその日のうちにお帰りいただけます。術後2日後に抜糸のための来院が必要です。

痛みを感じやすい方へ

痛みを感じやすい方にはリラックス麻酔もご用意しております(別途料金がかかります)

当院で使用する麻酔について

大塚美容が支持される理由

小さな手術で大きな効果を
01

小さな手術で大きな効果を

創立以来の当院の基本理念です。
患者様の心身のご負担を少しでも取り除くことができる手術の提案をし、また、患者様のご希望をきちんと理解することで、効果を導き出しています。

経験に基づく技術
02

経験に基づく技術と豊富な症例数

1976年の大塚美容形成外科開院以来、国内外の多くの学会発表の経験があり、その研究成果や実績を活かした施術を行っています。

丁寧なカウンセリング
03

医師による丁寧なカウンセリング

当院では医師がカウンセリングを行っています。手術方法だけではなく、メリット・デメリットについても医師が丁寧に説明します。また手術後は、24時間受付OKのメール相談や緊急連絡先にご相談いただけます。

確立された技術力
04

確立された技術力

経験を積んだ形成外科専門医・美容外科医が在籍し、日々技術力の向上に努めています。
また更なるスキルアップのため医師同士の意見交換会も実施しています。

ご予約・ご相談

医師が直接カウンセリングを行い
適切な治療のみご案内いたします。

無理に施術をすすめたり
当日中に契約を迫ることは一切ありません。

全国のクリニック

大塚美容形成外科は全国4院。
お近くのクリニックで、
カウンセリング・施術を
お受け下さい。




当サイトは
医療広告ガイドラインを遵守し、
医師監修のもと情報を掲載しています。

大塚美容形成外科では、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、総院長石井秀典医師監修のもと、患者様に正確な情報をお伝えすることを目的とし、当サイトの運用を行っております。

監修医情報
大塚美容形成外科 総院長

石井秀典

(いしいひでのり)

経歴 2000年 帝京大学医学部 卒業/2000年
帝京大学医学部形成外科 入局
2005年 杏林大学病院 形成外科 入局
2006年 大塚美容形成外科 入局
2006年 医学博士号 学位取得
2022年 大塚美容形成外科 総院長就任
帝京大学医学部 形成外科 非常勤講師
資格・取得専門医 医学博士
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会専門医(JSAPS認定)
アラガン社ファカルティ(ボトックス・ヒアルロン酸注入指導医)
所属学会・団体 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本形成外科学会会員
国際形成外科学会会員
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本創傷外科学会